ホーム > 観光情報検索 > 共栄トンネル・向山トンネル~映えスポットで人気~

ここから本文です。

旅の目的地とは 旅計画の目的地に追加

共栄トンネル・向山トンネル~映えスポットで人気~

きょうえいとんねる・むかいやまとんねる~ばえスポットでにんき~

新旧2つのトンネルが不思議な2階建てを構成する全長110mの素掘りのトンネルです。
西側が共栄トンネル、東側が向山トンネルです。

千葉県道81号線側からトンネルを見ると、普通のトンネルですが、中に入りトンネルを下っていくと2段になっているトンネルを見ることができます。

西側の共栄トンネル側より登ってこられた場合は、後ろを振り返らないと気付かないかもしれませんのでご注意ください!

おすすめポイント

SNSで有名になった素掘りの2階建てトンネル。
写真を撮ると、蛍光灯の波長(色温度)の関係でトンネルが緑色に見える写真が撮影できます!実際の色は…

基本情報

施設名

共栄トンネル・向山トンネル

所在地

千葉県 大多喜町 葛藤176

交通アクセス

車で行く

圏央道市原舞鶴ICから約17km

電車で行く

小湊鐵道養老渓谷駅から徒歩30分

その他の情報

お問い合わせ

名称(ひらがな)

養老渓谷駅前観光案内所(ようろうけいこくえきまえかんこうあんないじょ)

電話番号

0436-96-0055

大多喜町産業振興課商工観光係 TEL:0470-82-2176

この情報は2023年2月17日現在の情報となります。

周辺スポットを探す

地図の下にあるアイコンをクリックすると、地図と関連するスポットが表示されます。

スポット一覧

地図下のアイコンを選択してください

検索結果が表示されます

周辺の宿泊施設を予約する