ホーム > イベント > 節分会/清澄寺

ここから本文です。

節分会/清澄寺

せつぶんえ/せいちょうじ

例年開催の歌謡ショー等の芸能関係及び景品付き豆まき大会は無し。

清澄寺は、8世紀後半に不思議法師によって開創されたと伝えられ、千二百年余の歴史をもつ古刹です。国指定天然記念物の「清澄の大杉(千年杉)」でも有名です。
節分会当日は、境内に露店が並び、早朝から多くの厄除け祈願の人が参拝します。法要された方には豆の配布があります。

節分会/清澄寺の開催期間

2023年2月3日

基本情報

開催場所

清澄寺
千葉県 鴨川市 清澄322-1

駐車場

あり  

交通アクセス

バスで行く

JR外房線安房天津駅から鴨川市コミュニティバス「清澄寺」下車

その他の情報

お問い合わせ

名称(ひらがな)

清澄寺(せいちょうじ)

電話番号

04(7094)0525

この情報は2023年1月25日現在の情報となります。

周辺スポットを探す

地図の下にあるアイコンをクリックすると、地図と関連するスポットが表示されます。

スポット一覧

地図下のアイコンを選択してください

検索結果が表示されます

周辺の宿泊施設を予約する