ここから本文です。
成田山表参道唯一の酒蔵である「長命泉蔵本(株)滝沢本店」は、明治5(1872)年に創業しました。初代蔵主の滝澤栄蔵が、江戸時代に成田に訪れた際に受けたお告げが、開業のきっかけになったといいます。代表銘柄の「長命泉」は、同蔵の美味しい井戸水を使用し作られるお酒で、この井戸水を汲んで帰った人々から「病気が治った!」との声が多くあったため、長命延命霊力の酒という意味を込めて「長命」と名付けたそうです。
蔵は平日のみの案内ですが、併設の蔵元直売所は年中無休となります。
施設名 |
長命泉蔵本 (株)滝沢本店 |
---|---|
所在地 |
〒286-0032 千葉県 成田市 上町540 |
営業時間 |
蔵/9時00分~17時00分 |
定休日/休業日 |
蔵/土曜、日曜、祝日 |
駐車場 |
あり 【大型車台数】1台 ※工場敷地内に停めていただくため、途中で移動をお願いする事があります。 |
施設オプション |
トイレ設備あり |
車で行く |
東関道自動車道 富里ICから車で12分 |
---|---|
電車で行く |
京成・JR成田駅から徒歩6分 |
体験プログラム 詳細 |
試飲/常時5〜6種類できます。(直売所にて実施) |
---|---|
見学プログラム 詳細 |
12〜2月/蔵内見学&VTR (1時間前後) |
名称(ひらがな) |
長命泉蔵本 (株)滝沢本店(ちょうめいせんくらもと たきざわほんてん) |
||
---|---|---|---|
電話番号 |
0476-24-2292 |
FAX番号 |
0476-24-0758 |
メールアドレス |
|||
対応可能日:月葉〜金曜 9時から17時(祝日除) |
この情報は2020年5月28日現在の情報となります。