ここから本文です。
しりついちかわしぜんはつぶつかん
市川市立市川自然博物館は、市川市に生息する動植物や市川の地形・地質に関する標本や資料を展示しています。実際に観察しながら、身近な自然を知ることができます。自然観察会などの行事も市内各所で行っています。
施設名 |
市立市川自然博物館 |
---|---|
所在地 |
〒272-0801 千葉県 市川市 市川市大町284 |
営業時間 |
9時30分~16時30分(入館は16時00分まで) |
定休日/休業日 |
月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始 |
駐車場 |
あり 【普通車台数】500台 動植物園隣接の民間駐車場と兼用 |
施設オプション |
トイレ設備あり |
周辺には、少年自然の家、フィールドアスレチック(ありのみコース)、市川動物園、市川市観賞植物園、梨狩り農園などがあります。 |
電車で行く |
北総線大町駅から大町公園を通って徒歩25分 |
---|---|
バスで行く |
JR総武線本八幡駅北口からバス |
障がい者対応(車いす仕様)駐車場あり、エレベーターあり、多目的トイレあり、車いす貸出あり
関連リンク
この情報は2021年7月8日現在の情報となります。