ホーム > イベント > 成田弦まつり

ここから本文です。

成田弦まつり

なりたげんまつり

成田の秋のイベントとして知られる成田弦まつり。
お不動様の「索(なわ)」を「弦」になぞらえた弦楽器演奏による音楽を奉納するお祭りです。
お不動様のご利益を再現し、そのご加護に感謝しつつ、さらにご利益をいただけるようお祝いします。
成田山表参道の様々な場所で奏でられる弦楽器の演奏を中心に、門前成田寄席(落語)や成田のをどりパレードなど、様々なイベントが開催されます。
約200名の三味線奏者による大演奏会は壮観です。

成田弦まつりの開催期間

2023年10月14日~10月15日

基本情報

イベント内容

10月14日(土曜日)10時30分~18時00分
10月15日(日曜日)10時30分~17時00分

開催場所

成田山新勝寺表参道・西参道
千葉県 成田市 成田1

駐車場

あり  

施設オプション

トイレ設備あり

交通アクセス

電車で行く

成田山新勝寺/京成線京成成田駅またはJR成田線成田駅から徒歩15分
表参道/JR成田線成田駅又は京成線京成成田駅からすぐ
西参道/JR成田線成田駅又は京成線京成成田駅から徒歩10分

その他

交通規制がございます。
公共機関を御利用ください。

その他の情報

お問い合わせ

名称(ひらがな)

成田弦まつり実行委員会(成田商工会議所内)(なりたげんまつりじっこういいんかい(なりたしょうこうかいぎしょない))

電話番号

0476(22)2101

この情報は2023年8月31日現在の情報となります。

周辺スポットを探す

地図の下にあるアイコンをクリックすると、地図と関連するスポットが表示されます。

スポット一覧

地図下のアイコンを選択してください

検索結果が表示されます

周辺の宿泊施設を予約する