MENU

イベント

検索結果

135件ありました
並び順
開催日順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
PIST6 DJ FESTIVAL/TIPSTAR DOME CHIBA
自転車レース観戦、そしてベッティングしながらDJを楽しめる、唯一無二のイベント
PIST6は、オリンピック等の国際大会で行われる自転車トラック種目「ケイリン」に基づく、世界初の自転車競走です。大迫力のスピードレースと映像・照明による演出による、新しいスポーツエンターテインメントを楽しむことができます。2月23日(日)、24日(月・振)の開催…
PIST6 DJ FESTIVAL/TIPSTAR DOME CHIBA
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13612.html
サル山でたき火&焼き芋タイム!/千葉市動物公園
サル山でたき火!あつあつ焼き芋でほっこり
【動物公園の冬の風物詩 サル山でたき火】千葉市動物公園ではホンドザルを飼育しており、冬の寒い季節は暖を取るために数頭で身を寄せ合って過ごしています。そこで、大寒の日に合わせ、サルに暖を提供するためサル山の中でたき火を行い、アツアツの焼き芋をサルに提…
サル山でたき火&焼き芋タイム!/千葉市動物公園
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_11629.html
ちびっこ集まれ!かんたんアート「ガラスに絵を描いてみよう」/ふなばし三番瀬環境学習館
テーマは「海」! 特別なクレヨンを使って、館内のガラスにお絵描きしてみよう。※終わり次第退場可
ちびっこ集まれ!かんたんアート「ガラスに絵を描いてみよう」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_11627.html
駅からハイキング「春のたてやま里海里山ハイキング」/館山駅
館山で新緑の美しい心地よい時期の里海・里山を楽しむ!
JR東日本が主催する無料のウォーキングイベントは、季節に応じた地域の魅力を楽しむことができます。今回、城山公園で行われる「春のたてやまガーデンウィーク」に合わせた「駅からハイキング」を開催します!新緑の心地よい時期の里海・里山を歩いてご堪能ください!…
駅からハイキング「春のたてやま里海里山ハイキング」/館山駅
  • 南房総
  • 館山市
detail_13731.html
体験教室「関宿城下を歩こう」(城下町コース)/千葉県立関宿城博物館
関宿城の城下町を歩く
体験教室「関宿城下を歩こう」(城下町コース)千葉県立関宿城博物館の周辺にある史跡(関宿城本丸跡、筋違い十字路、外堀・土塁跡、関宿関所跡石碑、随庵堀と随庵碑や寺院)を徒歩でめぐります。当館の学芸員が案内し、解説します。期日:5月18日(日)時間:10:00…
体験教室「関宿城下を歩こう」(城下町コース)/千葉県立関宿城博物館
  • 東葛飾
  • 野田市
detail_13535.html
新緑の森をゆっくり歩こう /千葉県立清和県民の森
新緑の森を歩いて癒されよう
●新緑の森をゆっくり歩こう 風薫る五月。親子連れやお友達同士、もちろんお一人さまでも、新緑の森をゆっくり歩きながら、森の癒しを体験しましょう。 ・日時:5月10日(土)10:00~14:00 ・定員:30名 ・締切:5月6日(火・振)まで ・受付:9:50までに木のふる…
新緑の森をゆっくり歩こう /千葉県立清和県民の森
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_12123.html
第37回 我孫子市新春マラソン大会/ 我孫子市立湖北台中学校周辺
新春マラソンで健康増進
我孫子市新春マラソン大会は市民の健康と体力向上を図り、スポーツを通じ市民生活を明るく豊かにすることを目的に開催されます。当日は、参加者(ランナー)と共に「第101回東京箱根間往復大学駅伝競走」に出場される中央学院大学駅伝部の選手も参加し、大会を盛り上…
第37回 我孫子市新春マラソン大会/ 我孫子市立湖北台中学校周辺
  • 東葛飾
  • 我孫子市
detail_11803.html
星空撮影ワークショップ/清和県民の森
天体写真の撮影方法を学べます
●天体写真を撮るためのカメラの基本的な設定や、夜間での撮影方法について学びます。初めての方でも大歓迎!お待ちしています。 事前に予習(無料)をしておきたい方は、16:00までにお越しください。・定員:20名・持ち物:お持ちのデジタルカメラ(一眼レフ推奨)、…
星空撮影ワークショップ/清和県民の森
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_13430.html
11月の体験参加イベント/千葉県立房総のむら
焼きいもと煎餅作りで食欲の秋を楽しむイベント
食欲の秋を楽しむイベントを開催します。●煎餅焼き体験 煎餅生地1枚を炭火を使って焼きあげます。しょうゆをつけてから、のり、または砂糖をつけて食べます。 所要時間 10分程度 料金:100円(別途入館料) ※1月も開催予定です。●焼きいも作り体験 蒸し焼きに…
11月の体験参加イベント/千葉県立房総のむら
  • 北総
  • 栄町
detail_13341.html
ちびっこ集まれ!おはなし会「毒の生きもの」/ふなばし三番瀬環境学習館
あかるく、ゆったりできる親子ライブラリで、生きもの絵本の読み聞かせを行います。読んだ後は図鑑などを使って、お子さまの「なぜ?」「なに?」にこたえます。 今月のテーマは「毒展」にちなんで毒の生きものをオリジナルの紙芝居で紹介します。※入退場自由
ちびっこ集まれ!おはなし会「毒の生きもの」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_11626.html
体験教室「関宿城下を歩こう(河川コース)」/千葉県立関宿城博物館
河川の史跡を巡る
関宿城下の歴史的な場所を河川を中心に徒歩で巡る体験教室を開催します。中之島公園、関宿水閘門、浚渫船、情報・防災ステーションごかなど、河川の史跡を訪れます。当館の学芸員が皆様を案内し、それぞれの史跡の歴史や背景について解説します。地元の文化や歴史を身…
体験教室「関宿城下を歩こう(河川コース)」/千葉県立関宿城博物館
  • 東葛飾
  • 野田市
detail_13368.html
町並み探検隊/千葉県立房総のむら
千葉県の古い町並みなどをご案内!
「房総のむら」は、房総の伝統的な生活様式や技術を来館者が直接体験していただくことを目的とする博物館です。6月と11月に当館職員の案内のもと、千葉県内の古い町並みや史跡を歩く「町並み探検隊」を実施しています。6月22日(日)は、市川市を歩きます!日程2025年…
町並み探検隊/千葉県立房総のむら
  • 北総
  • 栄町
detail_13792.html
伝統文化入門「お正月の寄せ植え」体験/千葉県立房総のむら
新年を彩る寄せ植えづくり
房総のむらでは、12月22日(日)に伝統文化入門を開催します。今回は、お正月に飾る縁起物の小さな寄せ植えを作ります。作った寄せ植えをご自宅で飾り、新年を迎えてみてはいかがでしょう。○日時:場所 2024年12月22日(日) 千葉県立房総のむら 総屋2階    …
伝統文化入門「お正月の寄せ植え」体験/千葉県立房総のむら
  • 北総
  • 栄町
detail_13370.html
ふれあいガーデンづくり/ふれあいガーデン(道の駅しょうなん裏)
美しいガーデンを作りましょう♪
花やハーブの香りに癒されながら一緒に美しいガーデンを作りましょう♪※2024年9月18日時点 最新情報
ふれあいガーデンづくり/ふれあいガーデン(道の駅しょうなん裏)
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_13228.html
森で遊ぼう〜ネイチャーゲーム体験〜/清和県民の森
大自然の中で体を使った遊びを体験
大自然の中で体を使った遊びが体験できます。風を聴き、音を見て、命と語る。五感全てを使って自然を感じましょう!集合場所:木のふるさと館定 員:20名持ち物:汚れてもよい服装締切:10月1日(火)まで【その他の10月イベント】●ロープワーク講習②    …
森で遊ぼう〜ネイチャーゲーム体験〜/清和県民の森
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_13207.html
ページトップへ