MENU

観光素材集

検索結果

67件ありました
並び順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
銚子海洋研究所・世界一ちっちゃな水族館
首都圏から日帰りで感動のイルカ・クジラウォッチング体験
豊かな漁場が広がる銚子の海では、1年を通じて野生のイルカやクジラを見ることができ、時には2,000頭ものイルカの群れに出会うことも!銚子海洋研究所では、沿岸性のイルカ「スナメリ」を対象とした沿岸イルカウォッチングを通年で体験できます。さらに11~3月は、マ…
銚子海洋研究所・世界一ちっちゃな水族館
  • 北総
  • 銚子市
detail_11255.html
千葉県立幕張海浜公園 見浜園
高層ビルに囲まれた美しい庭園。数寄屋造りの茶室でお抹茶はいかが?
幕張海浜公園内にある落ち着いた雰囲気の日本庭園。池泉回遊式(ちせんかいゆうしき)の庭は中央に池があり、山・川・海・林などが表現されています。池や水の流れ、松の植栽といった自然美をゆったりと楽しめるのが魅力。池には鯉が優雅に泳ぎ、エサやりをすることも…
千葉県立幕張海浜公園 見浜園
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10609.html
九十九里ハーブガーデン
ハーブを取り入れたオリジナルのレストランがおすすめ!
九十九里ハーブガーデンは、約3,000坪の広大な敷地に、150種類ものハーブを栽培しています。季節ごとに咲き誇る美しい花は、景色だけではなく、直接ハーブにふれて香りを楽しむこともできるのです。6月からはラベンダー・ミント・カモマイル・オレガノ・マローブルー…
九十九里ハーブガーデン
  • 九十九里
  • 九十九里町
detail_10268.html
道の駅 あずの里いちはら
産地直送の新鮮でみずみずしい野菜がたくさん!
市原市で生産、加工された物産品や伝統工芸品、市原の風土が育んだ新鮮な農産物を販売。産地直送の旬の野菜が並んでおり、みずみずしくておいしい野菜を購入することができます。ここでしか手に入らない味わいに出会えるのも魅力のひとつです。別館にある施設「木の家…
道の駅 あずの里いちはら
  • かずさ・臨海
  • 市原市
detail_10275.html
ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京
ポルシェの世界を体感できる日本で唯一の施設
ポルシェのパフォーマンスと世界観を体験できる「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」。日本で唯一となるこの施設では、ポルシェ好きにはたまらないコンテンツが満載。ポルシェオーナーだけではなく、誰でも利用可能です。「ドライビング体験」では専属インスト…
ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京
  • かずさ・臨海
  • 木更津市
detail_12555.html
飯沼本家 きのえねまがり家
江戸時代から続く酒蔵で堪能する、上質な日本酒と優雅なひととき
飯沼本家は江戸時代から続く、千葉の銘酒「甲子正宗(きのえねまさむね)」の醸造元です。豊かな自然に囲まれた酒蔵には直売所「きのえねまがり家」や日本料理「きのえねomoya」があります。きのえねまがり家では、試飲(有料)にてお気に入りの一品を見つけられます…
飯沼本家 きのえねまがり家
  • 北総
  • 酒々井町
detail_10142.html
白井そろばん博物館
世界のそろばんが大集結!
日本に伝わってから470年余りが経過した現代でも、有用な計算道具となっているそろばん。白井そろばん博物館では、世界中から集めたそろばんや関連資料を約2,800点展示するとともに、そろばんを通して世界各国の生活や教育文化を研究。また、オリジナルのそろばんがつ…
白井そろばん博物館
  • 北総
  • 白井市
detail_10069.html
農園リゾートTHE FARM
嬉しい温泉&サウナ付き!すべて手ぶらでOKな農園リゾート
農園リゾートTHE FARM は、東京ドーム2.5個分の広大な敷地に、貸し農園・天然温泉・カフェレストラン・ドッグランなどを併設した複合リゾート施設。日帰りで多彩なアウトドアメニューを満喫したり、宿泊ならグランピング・コテージ・農園の中のキャンプ場の3タイプか…
農園リゾートTHE FARM
  • 北総
  • 香取市
detail_10631.html
Hunt+(ハントプラス)/狩猟体験
猟師がいざなう命の森で、深い気づきと学びの自然体験
狩猟を中心とした自然体験やキョン革を使ったクラフト体験、グランピング事業などを行う「ハント・プラス」。猟師目線でけもの道を歩き、罠の掛け方などを学びながら自然や野生動物を観察する半日のプログラム「ハンタートレイル」は、対象年齢が4~75歳前後と誰でも…
Hunt+(ハントプラス)/狩猟体験
  • 南房総
  • いすみ市
detail_12546.html
手賀沼フィッシングセンター(施設)/奥手賀ツーリズム(体験)
水と緑の自然豊かな奥手賀エリアで自然体験、あそびを楽しもう!
都心からのアクセスが良好な柏市と我孫子市の間にある天然湖沼「手賀沼」の東側に位置する「奥手賀」エリア。ここには、古来育まれた自然や歴史文化、農業・漁業などを活かした資源があります。この資源を活かした釣り、キャンプ、SUP、収獲体験などの自然あそびを楽…
手賀沼フィッシングセンター(施設)/奥手賀ツーリズム(体験)
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_12505.html
市原歴史博物館
旧石器時代からの展示物と発掘・ものづくり体験で歴史に触れる
市原歴史博物館は「I'Museum(アイミュージアム)」の中心拠点として、2022年秋にオープンしました。旧石器時代から近現代までの貴重な遺物・資料が展示されており、国産最古の有銘鉄剣として知られる「王賜」銘鉄剣の本物を見ることができるほか、3D技術によって造ら…
市原歴史博物館
  • かずさ・臨海
  • 市原市
detail_10452.html
ソムリエファーム
年間60品目、200種類の野菜を生産する農園
様々な品種のこだわり野菜を育てる、九十九里浜近くの潮風香る農園。独自のブレンドで作り上げた有機堆肥を使用し、ほとんどをハウス栽培。千葉県独自の農産物認証制度「ちばエコ農産物」のお墨付きです。園内では、ブロッコリー、スティックセニョール、アスパラ、サ…
ソムリエファーム
  • 九十九里
  • 山武市
detail_12523.html
Brewery & Cheese伊能忠次郎商店
小江戸・佐原の古い町並みから“香取の食”の魅力を発信。「無駄をなくしておいしく」
歴史的建造物が立ち並ぶ香取市佐原の小野川沿いにたたずむ、自家製チーズとクラフトビールが楽しめるレストラン。こちらでつくられるチーズは、香取市内で生産された生乳を30分以内に加工することで、生乳本来の濃厚な味わいが楽しめるのが特徴です。チーズ工房では、…
Brewery & Cheese伊能忠次郎商店
  • 北総
  • 香取市
detail_11934.html
銚子電鉄 ぬれ煎餅駅(お土産売店)
手焼き体験もできる!銚子電鉄直営の売店
JR銚子駅から先、関東最東端の犬吠埼まで片道約6.4kmを結ぶ銚子電気鉄道。通称「銚電」として親しまれ、市民はもちろん観光客にも大人気のローカル線。その銚子電鉄の経営危機を救った奇跡のぬれ煎餅の直売店です。大ヒットした「まずい棒」をはじめ、銚子電鉄オリジ…
銚子電鉄 ぬれ煎餅駅(お土産売店)
  • 北総
  • 銚子市
detail_12517.html
鴨川萬祝染 鈴染
県指定の伝統工芸品「萬祝染」の色さしを体験しよう
江戸時代から続き、千葉県房総半島が発祥と考えられている「萬祝(まいわい)」の着物は、裾には鶴亀・松竹梅・宝船など縁起の良い図柄や大漁に獲れた魚などが大胆かつ色鮮やかに描かれています。そもそも「萬祝」とは大漁祝いのことを指しましたが、いつしか大漁祝い…
鴨川萬祝染 鈴染
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_12541.html
コスプレの館
子どもから大人まで楽しめる本格的な和装コスプレ
栄町観光拠点「ドラムの里」にあり、忍者や侍、ハイカラさんなど、子どもから大人までの多くの人が和装を楽しめる施設です。隣接する「房総のむら」には江戸時代の街並みが再現されているので、豊富な種類の和装から好みの衣装に着替えて入れば、まるでタイムスリップ…
コスプレの館
  • 北総
  • 栄町
detail_10138.html
銚子ジオパークミュージアム
銚子の自然を実地で学び、地球環境をじっくり考える
「ジオパーク」とは、地球の営みを理解することができる地質や地形が守られ、地質遺産の活用を通して地球のこと・地域のことについて知り、未来のために我々自身がどのように行動することが必要なのかを考えることができる地域のことです。そのうちのひとつ、銚子市全…
銚子ジオパークミュージアム
  • 北総
  • 銚子市
detail_10191.html
いちはらクオードの森
里山ハイキングで大自然を満喫!冬にはイルミネーションも
千葉県の中央に位置するいちはらクオードの森は、東京から車でわずか60分で行ける自然豊かな公園。5月から初夏にかけて花菖蒲や紫陽花、蓮などの植物が見ごろを迎え、里山を鮮やかに彩ります。冬になると広大な敷地を活かしたイルミネーションを楽しむことができ、小…
いちはらクオードの森
  • かずさ・臨海
  • 市原市
detail_10576.html
千葉県立現代産業科学館
産業に応用された科学技術をテーマに子どもも大人も楽しめる!
千葉県立現代産業科学館は科学技術と産業の進歩を、体験を交えながら学び、子どもから大人まで楽しみながら知ることのできる施設です。産業に応用される科学技術は、今後ますます重要になってくる一方で、その仕組みは複雑になり理解するのは難しくなっています。ここ…
千葉県立現代産業科学館
  • ベイエリア
  • 市川市
detail_10051.html
第二海堡上陸見学ツアー(富津市発)
東京湾の真ん中にある、“東の軍艦島”とも呼ばれる首都を守るために造られた『東京湾要塞」のひとつ
東京湾の真ん中に浮かぶ人工島「第二海堡(だいにかいほう)」。明治中期からおよそ25年の歳月をかけて建造されたこの場所は、当時の最新技術を結集して造られた"純国産”の島。そのノウハウは、現在の海洋土木技術の礎になっています。そしておよそ105年の時を経て201…
第二海堡上陸見学ツアー(富津市発)
  • かずさ・臨海
  • 富津市
detail_12631.html
ページトップへ