ここから本文です。

屏風岩

屏風岩は、忽戸から川口にかけて南北に走る海岸線約1.3㎞にわたって屏風を立てたように続いている奇岩群です。はるかな昔、太平洋プレートで圧曲されて海面に姿をあらわした海底の地層は、更に長い年月をかけて波や風雨に洗われ続けます。凝灰岩の部分だけを残し現在の屏風岩の姿となりました。海岸に沿って続く岩肌に自然の偉大さを感じることができます。

基本情報

所在地

千葉県 南房総市 千倉町川口海岸

施設オプション

トイレ設備あり

周辺には、花畑、道の駅ちくら・潮風王国などがあります。

交通アクセス

車で行く

館山自動車道、君津インター又は東京湾アクアラインから国道127号線・富津館山自動車道、富津中央インター経由富浦インター・国道127号線、館山市→千倉町へ約140km(又は80km)

バスで行く

JR内房線千倉町から白浜行き「川口」下車徒歩5分

その他の情報

お問い合わせ

名称

南房総市商工観光部観光プロモーション課

電話番号

0470-33-1091

この情報は2014年9月17日現在の情報となります。