ここから本文です。
安全を守るためのお願い
千葉県では夏季になると、指定海岸に海水浴場が開設され、ライフセーバー、海の家、駐車場等が設置されますが、それ以外の期間は、ライフセーバー等がおりません。海難事故防止のため、遊泳をご遠慮ください。
詳細は、各市町村へお問い合わせください。
中里海水浴場は、長さ100mで最も広い海岸で施設が完備されています。観光地引網が出来る浜として親しまれています。九十九里浜に面した白子町の白子海岸は地引網の発祥の地としても知られています。
【初日の出】太平洋に面した中里海岸で水平線に昇る初日の出をご覧ください。
施設名 |
中里海水浴場 |
---|---|
所在地 |
千葉県 長生郡白子町 中里字北塩場4563-15番地先 |
駐車場 |
あり |
施設オプション |
トイレ設備あり |
海の家があります。観光地引き網(中里海岸):7月・8月:9時~、料金は無料です。どなたでも参加できます。遊泳区域内では、サーフィン、フィン付ボディーボード、マリンスポーツ等は禁止です。浜辺でのバーベキューはご遠慮ください。 |
車で行く |
九十九里有料道路、白子インターから県道30号線経由、約3分 |
---|---|
バスで行く |
JR外房線茂原駅から白子車庫行き(25分)「中里海岸停留所」下車徒歩5分 |
手すり付き便器あり
この情報は2022年6月13日現在の情報となります。