ここから本文です。
茂原公園は、JR外房線茂原駅の西方約2kmに位置します。昭和の初期に開設されたました。園内にある道表山の山頂からは、市内はもとより遠く九十九里浜を眺めることができます。広さ15万平方メートルの園内には、遊歩道、多目的広場、野外ステージなどが設けられ四季を通じて市民の憩いの場として親しまれています。
園内には弁天堂と周囲を囲む多くのソメイヨシノを中心に2850本もの桜があり、「日本さくら名所100選」として、多くの来場者で賑わいます。また、ツツジやアジサイなども数多く植えられています。ツツジは「市の木」として指定されています。弁天湖や朱色の弁天堂が色鮮やかです。
区域内は、標高20m~50mの起伏があります。周遊道路からの眺めは素晴らしいです。周辺には、美術館、郷土資料館、藻原寺、鷙山寺などがあります。
施設名 |
茂原公園 |
---|---|
所在地 |
〒297-0029 千葉県 茂原市 高師1325-1 |
営業時間 |
24時間 |
定休日/休業日 |
年中無休 |
駐車場 |
あり 【普通車台数】137台 【大型車台数】7台 大型7台・普通車137台・軽自動車5台・身障者用5台 |
施設オプション |
ペット同伴可、トイレ設備あり |
車で行く |
圏央道茂原⾧南IC から国道409号経由約15分 |
---|---|
電車で行く |
JR外房線茂原駅から徒歩20分 |
バスで行く |
JR 外房線茂原駅から⾧南方面行きバス「藻原寺」下車徒歩5分 |
見ごろ・シーズン |
3月、4月、5月 【つつじ】4月下旬~5月上旬 |
---|
障がい者対応(車いす仕様)駐車場あり、車いす対応スロープあり、手すり付き便器あり、多目的トイレあり
名称(ひらがな) |
茂原市観光協会(もばらしかんこうきょうかい) |
---|---|
電話番号 |
0475(36)7595 |
ホームページ |
この情報は2021年3月4日現在の情報となります。