ここから本文です。
安全を守るためのお願い
千葉県では夏季になると、指定海岸に海水浴場が開設され、ライフセーバー、海の家、駐車場等が設置されますが、それ以外の期間は、ライフセーバー等がおりません。海難事故防止のため、遊泳をご遠慮ください。
詳細は、各市町村へお問い合わせください。
夏は千葉市唯一の海水浴場であそんじゃおう!
2019年にリニューアルオープンした「いなげの浜」。オーストラリアの白い砂を敷き詰めた砂浜に、風を切って進むヨットが絵になるスポットです。
2022年にはウッドデッキもできて、まるで海外のような雰囲気。
犬の散歩やデートなど、様々な方の癒しスポットになっています。
稲毛海浜公園内には、いろいろな施設(ヨットハーバー、稲毛記念館、三陽メディアフラワーミュージアム、球技場、野球場、テニスコート、プール、スライダープール、流水プール、造波プールなど)があります。いなげの浜でお散歩した後は、松林の中でのんびりとしてみてはいかがでしょうか。
幕張に近いので、幕張メッセやお買い物の後に足を運んでみてはいかがでしょうか。
夕陽がとてもきれいな場所で、天気が良い日には富士山が見えることも。
施設名 |
稲毛海浜公園 |
---|---|
所在地 |
千葉県 千葉市 美浜区高浜7年2月1日 |
駐車場 |
あり |
施設オプション |
トイレ設備あり |
電車で行く |
JR京葉線稲毛海岸駅から徒歩約30分。 |
---|---|
バスで行く |
JR稲毛駅より海浜交通バス「高浜車庫」行き、または「稲毛海浜公園プール」行き |
眺望・景観 |
夕景が美しい、海が見える |
---|
関連リンク
この情報は2022年6月13日現在の情報となります。