ホーム > 観光情報検索 > 福富雷童記念江畑美術館

ここから本文です。

旅の目的地とは 旅計画の目的地に追加

福富雷童記念江畑美術館

ふくとみらいどうきねんえばたびじゅつかん

福富雷童記念江畑美術館は、多くの方々に福富雷童の作品に触れてもらうために開設されました。福富雷童は明治29年(1896年))に生まれ幼少より絵画を好み大正14年(1925年)に米国ワシントン大学に留学した折に美術を修めています。昭和4年(1929年)の秋に渡欧してもっぱら絵画を研究し数度に亘る「サロン・ドードンヌ」に入選しています。世界的作家オットン・フリエズ・マルクシャガールと親交するに至り独自の絵の世界を切り開きました。

おすすめポイント

〈展示内容〉福富画伯の油絵72点 彫刻・ブロンズ像27点。館内には他に、宮中歌会の選者であり、芸術員会員であった故佐藤佐太郎氏の未公開資料を展示した「佐藤佐太郎記念館」が併設されています。また、展示室では著名な書道家、陶芸家の作品を多数展示しています。

基本情報

施設名

福富雷童記念江畑美術館

所在地

千葉県 旭市 蛇園2516

定休日/休業日

月曜日(祝日の場合は開館)

駐車場

あり  

施設オプション

トイレ設備あり

福富雷童氏は、昭和52年(1977年)8月以降に創作、個展に専心しました。旭市旭中央病院で死去(90歳)しました。

交通アクセス

車で行く

銚子連絡道路横芝光ICより126号経由で35分

電車で行く

JR総武本線飯岡駅から徒歩20分

その他の情報

お問い合わせ

名称(ひらがな)

福富雷童記念江畑美術館(ふくとみらいどうきねんえばたびじゅつかん)

電話番号

0479-55-2918

この情報は2014年9月17日現在の情報となります。

周辺スポットを探す

地図の下にあるアイコンをクリックすると、地図と関連するスポットが表示されます。

スポット一覧

地図下のアイコンを選択してください

検索結果が表示されます

周辺の宿泊施設を予約する