ここから本文です。
みちのえき はっこうのさとこうざき
「レストラン オリゼ」で人気の「米糀味噌で漬け込んだトンテキ定食」(1,180円)。地元産甘酒と味噌を混ぜ込んだものを豚ロースに3日間つけて焼いた絶品メニューです。
神崎産大豆100%の「こうざき納豆」や、神崎産しょうゆこうじを使用したスパイシーな味わいの「しょうゆ糀 DE スパイスカレー」など、神崎町ならではのお土産を販売。
神崎町産の商品はもちろん、ほかではなかなかお目にかかれない、全国の発酵食品が集まる「発酵市場」もおすすめ!
圏央道「神崎IC」からすぐ近くで、アクセスも便利です。
提供内容は変更となる場合がございます。あらかじめ問い合わせの上、お出かけください。
創業300年を超える2件の蔵元を中心に、酒・味噌・醤油などで栄えた神崎町。そんな“発酵のまち”としても知られる神崎町にある、全国初の「発酵」をテーマとした道の駅。全国各地から厳選した発酵食品を販売する「発酵市場」のほか、発酵食品を使用したメニューを提供するレストランやカフェも併設。“千葉県で一番小さいな町”から、日本が誇る発酵食品の文化を発信しています。
おすすめポイント
麹菌を意味するアスペルギルス・オリゼ(ニホンコウジカビ)を店名に冠した「レストラン オリゼ」では、新鮮な野菜と発酵食品を使用した各種メニューを提供しています。各種定食をはじめ、ハンバーグや中華、うどんまで、多彩なメニューで展開!
施設名 |
道の駅 発酵の里こうざき |
---|---|
所在地 |
千葉県 香取郡神崎町 松崎855 |
営業時間 |
9時00分〜18時00分 ※時間は店舗により異なる |
定休日/休業日 |
不定休 |
駐車場 |
あり 身障者用2台 |
施設オプション |
トイレ設備あり |
首都圏中央連絡自動車道「神崎IC」から、車で約3分
JR成田線・下総神崎駅から、タクシーで約7分
名称(ひらがな) |
道の駅 発酵の里こうざき (みちのえき はっこうのさとこうざき) |
---|---|
電話番号 |
0478(70)1711 |
この情報は2023年2月9日現在の情報となります。
地図の下にあるアイコンをクリックすると、地図と関連するスポットが表示されます。
スポット一覧
地図下のアイコンを選択してください
検索結果が表示されます