ここから本文です。
ろばたやき わらべ
たけのこが旬の時期のみ味わえる期間限定の「かぐや姫コース」(4,400円)では、大多喜の竹林の中でも、最も味が良いとされる場所から採られたたけのこを使用。刺身、天ぷら、若竹煮、若竹汁、たけのこご飯など、たけのこを中心としたコースです。
シンプルに焼いて食べるものだからこそ、素材や炭にもこだわりが詰まっています。
近海で採れた魚や手作りで無添加の合鴨のつくねなど、自然の恵みを大切にしたコース料理。
国道から看板を目印に私道を入り、手掘りのトンネルを抜けた先に佇む食事処。春はたけのこ、夏は蛍、秋には紅葉と移りゆく季節を感じられるのが魅力です。
提供内容は変更となる場合がございます。
あらかじめ問い合わせの上、お出かけください。
竹林の自然の中に佇む秘境店で、囲炉裏を囲みながら、大多喜の自然を満喫
南房総産のアワビをはじめとした海鮮などのろばた焼きが人気のお店。
4月から5月初旬の期間限定で登場する「かぐや姫コース」は、たけのこの刺身や天ぷら、炊き込みご飯、みそ汁も付いた、たけのこ尽くしのコースです
大きな囲炉裏を囲みながら、大切な人と一緒にワイワイ楽しく自然の食材を味わうことができるとっておきの場所。
すべて個室で、4人向けの小さな部屋から20人ほどが利用できる大部屋まで揃っています。
地元の食材や旬の食材が焼き上がるまで、竹筒に入れた地酒(勝浦市腰古井酒造)を囲炉裏で暖めた「竹酒」を飲みながらゆっくりと。
竹林に囲まれた空間で過ごす時間は至福のひと時です。と。竹林に囲まれた空間で過ごす時間は至福のひと時です。
おすすめポイント
シーフードとステーキが楽しめる「スペシャルコース」では、千葉県産の食材をふんだんに使用。その日に仕入れた食材を最高のスタイルで提供するため、どんな料理が出てくるのかは、当日までのお楽しみ!
施設名 |
ろばた焼き 童子 |
---|---|
所在地 |
千葉県 大多喜町 平沢1605 |
営業時間 |
11時30分~22時00分(ラストオーダー20時00分)※要予約 |
定休日/休業日 |
火曜日 |
駐車場 |
あり |
施設オプション |
トイレ設備あり |
首都圏中央連絡自動車道「市原鶴舞IC」より約35分
東京駅よりJR総武線経由外房線「大原駅」へ、いすみ鉄道に乗り換え「大多喜駅」下車、タクシーで20分
東京駅より京成バス・鴨川日東バス利用(市原鶴舞・大多喜・勝浦方面行き)「大多喜」下車、タクシーで20分
地図の下にあるアイコンをクリックすると、地図と関連するスポットが表示されます。
スポット一覧
地図下のアイコンを選択してください
検索結果が表示されます