ここから本文です。
日運寺は日蓮聖人ゆかりの古刹。アジサイの隠れた名所として房総の紫陽花寺とも呼ばれ、山門から境内にかけて植えられたアジサイはおよそ2万株。朱塗りの仁王門は享保11年(1726)に建立されたもので、建築様式は優美な円柱八脚門です。アジサイに囲まれて浮き立つような朱色が印象的です。
〈あじさい〉日運寺の開催期間
2022年6月下旬
開催場所 |
日運寺 |
---|---|
駐車場 |
あり |
施設オプション |
トイレ設備あり |
車で行く |
富津館山自動車道富浦ICから約25分 |
---|---|
電車で行く |
JR内房線南三原駅から館山行きバス加茂坂下下車徒歩約5分 |
この情報は2022年5月31日現在の情報となります。