ホーム > イベント > 〈あじさい〉本土寺

ここから本文です。

〈あじさい〉本土寺

〈あじさい〉ほんどじ

松戸市にある本土寺は、国指定重要文化財を所蔵する日蓮宗の名刹です。
初夏には約1万株のあじさいが咲き、同時期に約5,000本の花菖蒲も見頃を迎えます。境内には五重塔があり、10種類以上のあじさいとの共演は必見です。
また季節ごとの御朱印も人気です。

〈あじさい〉本土寺の開催期間

2023年6月中旬~6月下旬 /9時00分~16時30分(最終入場16時00分)

基本情報

イベント内容

拝観料:中学生以上500円、小学生以下無料

開催場所

本土寺
千葉県 松戸市 平賀63

施設オプション

トイレ設備あり

交通アクセス

車で行く

常盤道・流山ICから車で15分

電車で行く

JR常磐線北小金駅から徒歩10分

その他の情報

お問い合わせ

名称(ひらがな)

本土寺(ほんどじ)

電話番号

047(341)0405

テレホンサービス電話(6月・11月のみ)

この情報は2023年5月25日現在の情報となります。

周辺スポットを探す

地図の下にあるアイコンをクリックすると、地図と関連するスポットが表示されます。

スポット一覧

地図下のアイコンを選択してください

検索結果が表示されます

周辺の宿泊施設を予約する