ホーム > イベント > 〈桜〉城山公園

ここから本文です。

〈桜〉城山公園

さくら しろやまこうえん

≪山頂の館山城を囲むように咲き誇る花々が美しいフォトスポット。≫

『南総里見八犬伝』で有名な戦国武将、里見氏の居城を整備した城山公園では、2月下旬から河津桜、八重桜、ソメイヨシノなど約500本の桜が咲き始め、4月中旬にはオオムラサキ、ヒラドツツジ、クルメツツジなど、約6,000本のツツジが城山全体を鮮やかに彩ります。山頂には館山城(八犬伝博物館)、中腹には館山市立博物館本館があり歴史散策も楽しめます。

□規模:約400本
□見頃:2月下旬~4月中旬
カワヅザクラ約15本(2月下旬)、カンヒザクラ約3本(3月中旬)、
ソメイヨシノ約350本(3月下旬~4月上旬)、ヤエザクラ約20本(4月上旬~中旬)、その他約40本(3月中旬~下旬)

▶【おススメ!】里見茶屋で銘菓を味わう
南総里見八犬伝にちなんだ、素材にこだわった人気のおだんご。

〈桜〉城山公園の開催期間

2023年2月下旬~4月中旬

基本情報

開催場所

城山公園
千葉県 館山市 館山362

駐車場

あり   【普通車台数】70台  【大型車台数】4台 

施設オプション

ペット同伴可、トイレ設備あり

交通アクセス

車で行く

富津館山道路・富浦ICから約20分

電車で行く

JR内房線館山駅からJRバス、または日東バス館山航空隊行で「城山公園前」下車すぐ

バスで行く

JR内房線館山駅からJRバス洲の崎方面行き又は日東バス館山航空隊行「城山公園前」下車徒歩すぐ

その他の情報

お問い合わせ

名称(ひらがな)

城山公園管理事務所(しろやまこうえんかんりじむしょ)

電話番号

0470(22)8854

この情報は2023年3月10日現在の情報となります。

周辺スポットを探す

地図の下にあるアイコンをクリックすると、地図と関連するスポットが表示されます。

スポット一覧

地図下のアイコンを選択してください

検索結果が表示されます

周辺の宿泊施設を予約する