ホーム > イベント > 〈梅〉浄国寺

ここから本文です。

〈梅〉浄国寺

うめじょうこくじ

浄国寺は、浄土宗第三祖然阿良忠(ねんなりょうちゅう)上人によって開山された寺院です。境内には、樹齢百年にも及ぶ雌雄一対の大銀杏、松、梅などの古木があり、開花時期には多くの人が訪れます。

〈梅〉浄国寺の開催期間

2023年2月中旬~3月上旬

基本情報

開催場所

浄国寺
千葉県 銚子市 春日町23

駐車場

あり  

施設オプション

トイレ設備あり

交通アクセス

車で行く

東関東自動車道、佐原香取ICから国道356号線で約1時間

電車で行く

JR総武本線銚子駅から徒歩5分

その他の情報

お問い合わせ

名称(ひらがな)

浄国寺(じょうこくじ)

電話番号

0479(22)1210

この情報は2023年1月26日現在の情報となります。

周辺スポットを探す

地図の下にあるアイコンをクリックすると、地図と関連するスポットが表示されます。

スポット一覧

地図下のアイコンを選択してください

検索結果が表示されます

周辺の宿泊施設を予約する