ホーム > イベント > 佐倉の秋祭り/佐倉市

ここから本文です。

佐倉の秋祭り/佐倉市

さくらのあきまつり

江戸時代から300年以上の歴史を誇る佐倉の秋祭り。20以上の山車・御神酒(おみき)所(しょ)・御輿が、鍵の手のような城下町を盛大に練り歩きます。

山車や御神酒所がすれ違う様子や、佐倉囃子に合わせた「えっさのこらさのえっさっさ」の掛け声、踊りは佐倉ならではのものです。

麻賀多神社神輿は、千葉県最大級の大神輿であり、威勢の良い掛け声とともに渡御される姿は勇壮です。

佐倉の秋祭り/佐倉市の開催期間

2023年10月13日~10月15日 /15時~22時

基本情報

開催場所

佐倉市新町通り周辺
千葉県 佐倉市 新町通り周辺

交通アクセス

電車で行く

京成線京成佐倉駅から徒歩5分
JR総武本線佐倉駅から徒歩15分

その他の情報

お問い合わせ

名称(ひらがな)

(公社)佐倉市観光協会(さくらしかんこうきょうかい)

電話番号

043(486)6000

この情報は2023年8月30日現在の情報となります。