MENU

イベント

検索結果

92件ありました
並び順
開催日順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
体験教室「関宿城下を歩こう(河川コース)」/千葉県立関宿城博物館
河川の史跡を巡る
千葉県立関宿城博物館の周辺にある史跡(中之島公園、関宿水閘門、浚渫船、情報・防災ステーションごか)を徒歩でめぐります。当館の学芸員が案内し、解説します。期 日  5月31日(土)時 間  10時~12時30分場 所  【集合】千葉県立関宿城博物館 集会室 …
体験教室「関宿城下を歩こう(河川コース)」/千葉県立関宿城博物館
  • 東葛飾
  • 野田市
detail_13536.html
体験教室「関宿城下を歩こう」(城下町コース)/千葉県立関宿城博物館
関宿城の城下町を歩く
体験教室「関宿城下を歩こう」(城下町コース)千葉県立関宿城博物館の周辺にある史跡(関宿城本丸跡、筋違い十字路、外堀・土塁跡、関宿関所跡石碑、随庵堀と随庵碑や寺院)を徒歩でめぐります。当館の学芸員が案内し、解説します。期日:5月18日(日)時間:10:00…
体験教室「関宿城下を歩こう」(城下町コース)/千葉県立関宿城博物館
  • 東葛飾
  • 野田市
detail_13535.html
第17回春の牧ウマまつり とっこめ塾&保全活動/鎌ケ谷市中央公民館 および国史跡下総小金中野牧跡・捕込
~国史跡でまちおこし~
市職員による国史跡下総小金中野牧跡の基礎知識を学ぶ講座、国史跡捕込等の現地見学、保全活動を行います。【内容】■講座:馬に関する話と国史跡の話■国史跡見学と保全活動・定員:50名・申込み:3月17日(月)から受付開始。申し込み先着順
第17回春の牧ウマまつり とっこめ塾&保全活動/鎌ケ谷市中央公民館 および国史跡下総小金中野牧跡・捕込
  • 東葛飾
  • 鎌ケ谷市
detail_13664.html
流山おおたかの森イルミネーション2024/流山おおたかの森駅前
駅前通りのイルミネーションが暖かい時間を演出
流山おおたかの森駅南口都市広場(森のまち広場)で例年開催されるイルミネーション。約20万球のイルミネーションが駅前広場の木々を照らし、街を美しく彩ります。
流山おおたかの森イルミネーション2024/流山おおたかの森駅前
  • 東葛飾
  • 流山市
detail_13412.html
第40回 柏ならではのスポットと紅葉をめぐるハイキング/柏市内
電車で行こう!東武健康ハイキング
柏市にある魅力的な寺社仏閣や紅葉スポットのほか,柏レイソルの本拠地である三協フロンテア柏スタジアムに隣接する日立台公園など,柏市の魅力を詰め込んだ、やや急なアップダウンのある一般レベルのハイキングコースです。マップは公式ホームページからダウンロード…
第40回 柏ならではのスポットと紅葉をめぐるハイキング/柏市内
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_13393.html
特選落語会 二人会
柏で楽しむ特選落語
笑点でおなじみの、三遊亭小遊三師匠と林家たい平師匠が柏にやってくる!
特選落語会 二人会
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_13158.html
ダイナソータウン2024 in KASHIWA
さあ! きょうりゅう探しの旅へ柏へ出かけよう!恐竜スタンプラリー!
恐竜たちが真夏の柏にやってくる!柏のまちへ大冒険に出かけよう!子供の頃の楽しい思い出を、柏の中心市街地で育んでいただきたいとの思いから、柏駅周辺の7つのスポットに、動く恐竜がやってきます!古代の恐竜たちはどんな生活をしていたのでしょう?どのくらい強…
ダイナソータウン2024 in KASHIWA
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_13035.html
房総ジビエフェア2025/千葉県内各店舗
食べてまもろう、ちばの里山
千葉県では、「房総ジビエ」のおいしさを多くの皆様に味わっていただき、さらなる房総ジビエの消費拡大を図るため、県内外の飲食店等が参加し、多彩な房総ジビエ料理や商品を提供・販売する「房総ジビエフェア2025」を2025年1月20日(月)~2月28日(金)まで開催しま…
房総ジビエフェア2025/千葉県内各店舗
  • ベイエリア
  • 東葛飾
  • 北総
  • 九十九里
  • 南房総
  • かずさ・臨海
detail_13613.html
立川志の春 独演会in柏/京北ホール
柏で楽しむ落語
立川志の春さんの定例落語会です!  
立川志の春 独演会in柏/京北ホール
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_13600.html
冬休みこどもワークショップ/アミュゼ柏 
プログラミングで雪の結晶を作ろう!
パソコンやタブレットを使って、人気キャラクターとプログラミングをする冬休みこどもワークショップです。小学生が対象ですが、未就学児、中学生も可能です。プログラミングで雪の結晶を作ってみませんか?日時:2025年1月6日(月)午前の部 10:30~12:00 午後の部 …
冬休みこどもワークショップ/アミュゼ柏 
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_13442.html
歴史講座「『利根川図志』と柳田国男と民俗学」/千葉県立関宿城博物館
柳田国男と『利根川図志』との関わり、柳田が提唱した民俗学、近世の地誌等について講演
企画展の関連事業として、千葉県立中央博物館共同研究員秋山笑子氏を講師に、「『利根川図志』と柳田国男と民俗学」について講演を行います。期 日   11月3日(日・祝)講 師  秋山 笑子 氏 (千葉県立中央博物館 共同研究員)時 間   13:30~1…
歴史講座「『利根川図志』と柳田国男と民俗学」/千葉県立関宿城博物館
  • 東葛飾
  • 野田市
detail_13275.html
柏市制施行70周年記念 「ピアニカジャンボリー2024 in 柏」/柏市民文化会館
体験したことのないピアニカの世界へ、参加する音楽イベント 
TikTokで6億回再生されている「ピアニカの魔術師」が今までに体験したことのないピアニカの世界へ導きます! 大人も子どもも楽しめる参加型音楽イベントです♪ゲストには、Eテレ「えいごであそぼ」でおなじみのエリック・ジェイコブセンをお招きし、ピアニカの魔術師…
柏市制施行70周年記念 「ピアニカジャンボリー2024 in 柏」/柏市民文化会館
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_13157.html
令和6年度 関宿城絵画コンクール作品展/千葉県立関宿城博物館
公募した関宿城の絵画を展示
関宿城周辺を題材とした絵画を小学生・中学生・高校生の部に分け、公募をし、その作品を展示します。種類:油彩・水彩・クレヨン・パステル・色鉛筆など 
令和6年度 関宿城絵画コンクール作品展/千葉県立関宿城博物館
  • 東葛飾
  • 野田市
detail_12825.html
黒アヒージョフェア2025/千葉県内各地
「黒アヒージョ」が県内の飲食店や宿泊施設等で楽しめるフェア
千葉県産食材を使ったアヒージョに、隠し味として醤油を加えた「黒アヒージョ」が県内の飲食店や宿泊施設、道の駅等で楽しめるフェアを、2025年1月17日(金)~3月9日(日)に開催します。「黒アヒージョ」を含む料理や商品を1,000円以上注文、または購入されたお客様…
黒アヒージョフェア2025/千葉県内各地
  • ベイエリア
  • 東葛飾
  • 北総
  • 九十九里
  • 南房総
  • かずさ・臨海
detail_11710.html
博物館セミナー「野田市の庚申塔」/千葉県立関宿城博物館
博物館セミナー
当館調査協力員、石田年子氏によるセミナーです。江戸期、庶民の間に爆発的に浸透した庚申信仰により造立された庚申塔は、日本全国に存在しています。野田市もその影響を受け、総数の740基あまりが市内に残されています。永年の調査研究の成果を通して、野田市内の庚…
博物館セミナー「野田市の庚申塔」/千葉県立関宿城博物館
  • 東葛飾
  • 野田市
detail_13417.html
柏市民活動フェスタ in 柏の葉/柏の葉キャンパス駅西口周辺
市民活動団体の見本市
柏市内の多様な分野で活躍する市民活動団体約30団体による活動紹介、踊りなどのパフォーマンス、セミナー、ワークショップなど、市民活動団体の見本市です。これまで柏駅前で開催していましたが、今回、初めて柏の葉キャンパス駅周辺で開催します。
柏市民活動フェスタ in 柏の葉/柏の葉キャンパス駅西口周辺
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_13304.html
野田むらさきの里 ふれあいウオーク2024/東京理科大学理窓会記念自然公園
コウノトリも住めるまちで自然と健康づくりを楽しもう
コウノトリも住めるまちとして、豊かな自然を感じられるスポットを巡り、身体の健康づくりを目指すウオーキングイベントとして「野田むらさきの里ふれあいウオーク2024」を今年も開催します。スタートとゴールは、東京理科大学野田キャンパスセミナーハウスです。参加…
野田むらさきの里 ふれあいウオーク2024/東京理科大学理窓会記念自然公園
  • 東葛飾
  • 野田市
detail_13259.html
柏市制施行70周年記念 柏ハロウィンワールド2024/柏駅西口・東口
柏の新たな風物詩 柏ハロウィンパレード
仮装した子供たちが音楽に合わせて街を練り歩く「柏ハロウィンパレード」を今年も開催します。パレードでは、柏市内の中学校の吹奏楽部による生演奏がイベントを一層盛り上げます。また、今年は柏市制70周年記念と、長らく柏駅東口のシンボル的存在であったイトーヨー…
柏市制施行70周年記念 柏ハロウィンワールド2024/柏駅西口・東口
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_13235.html
ニコカマフェス2024
子育て応援イベント!
市民による鎌ケ谷の子育てイベントを開催します。今年は昨年開催時よりさらに出展ブースやイベントが増え、パワーアップ!子育て中のご家族みんなで「ニコカマフェス2024」を楽しみましょう!●ブース   今年も、あの賑わいがやってきます!       ワークシ…
ニコカマフェス2024
  • 東葛飾
  • 鎌ケ谷市
detail_13053.html
第37回 我孫子市新春マラソン大会/ 我孫子市立湖北台中学校周辺
新春マラソンで健康増進
我孫子市新春マラソン大会は市民の健康と体力向上を図り、スポーツを通じ市民生活を明るく豊かにすることを目的に開催されます。当日は、参加者(ランナー)と共に「第101回東京箱根間往復大学駅伝競走」に出場される中央学院大学駅伝部の選手も参加し、大会を盛り上…
第37回 我孫子市新春マラソン大会/ 我孫子市立湖北台中学校周辺
  • 東葛飾
  • 我孫子市
detail_11803.html
ページトップへ