MENU

イベント

検索結果

42件ありました
並び順
開催日順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
第16回アンデルセン公園きりがみ展/ふなばしアンデルセン公園 子ども美術館
切り紙の魅力、楽しさを発見!
「第16回アンデルセン公園きりがみコンクール」の入賞作品の展示をはじめ、これまでの入賞作品やアンデルセンの切り紙作品(複製)など、切り紙の魅力、楽しさをたっぷり紹介します。
第16回アンデルセン公園きりがみ展/ふなばしアンデルセン公園 子ども美術館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13681.html
ダイヤモンド富士トーク/ふなばし三番瀬環境学習館
三番瀬から見られるダイヤモンド富士
当日、三番瀬から見られるダイヤモンド富士について解説します。三番瀬以外で見られるダイヤモンド富士の日程やお勧め観測場所なども紹介。※曇天・雨天の場合はトークのみ。★ダイヤモンド富士自体へのお問い合わせは、ふなばし三番瀬海浜公園(047-435-0828)まで、お願…
ダイヤモンド富士トーク/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13520.html
三番瀬 鳥と海の生きものアートフェスティバル/ふなばし三番瀬環境学習館
鳥や海の生きものをテーマにしたアート作品頒布会
鳥や海の生きものをテーマにしたアート作品の出展や、ワークショップが盛りだくさん。作家さんとの交流を楽しもう!公園内ではメーカーによる双眼鏡などの体験や野鳥観察のイベントもあるよ!
三番瀬 鳥と海の生きものアートフェスティバル/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_12780.html
春の特別展 「三番瀬生きものクイズラリー」/ふなばし三番瀬環境学習館
環境学習館と海浜公園をあるいて生きものクイズにちょうせんだ! クリアすると記念品がもらえるよ。
環境学習館と海浜公園をあるいて生きものクイズに挑戦だ! クリアすると記念品がもらえるよ。期間 3月20日(木・祝)~4月6日(日)、4月26日(土)~5月6日(火・振)10:00~16:00料金 利用料(※)+300円/回会場 ふなばし三番瀬環境学習館有料スペース、ふなばし三…
春の特別展 「三番瀬生きものクイズラリー」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13679.html
高根町神明社の神楽/高根町神明社
市指定無形民俗文化財の伝統のある神楽
船橋市の無形民俗文化財に指定されている神楽が、五穀豊穣と村の安全を願い、高根の鎮守社である神明社の森に囲まれた神楽殿にて、奉納されます。当日、同町の秋葉神社の例祭にも同神楽は奉納されます。
高根町神明社の神楽/高根町神明社
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_11180.html
ティラノフェス Vol.1/船橋競馬場
ティラノサウルが 船橋競馬場を全力疾走!
ティラノスーツをまとったレーサーたちが全力疾走するティラノサウルスレースが、船橋競馬場のダートで開催されます。本イベントでは、ゲート有スタート(抽選制)と通常ダートレース(先着順)の2種類のレースが行われ、勝者には豪華賞品もご用意!競技に参加するの…
ティラノフェス Vol.1/船橋競馬場
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13674.html
おかしなお菓子作り・バレンタイン「焼きデコドーナツ」/ふなばし三番瀬環境学習館
豆腐を使ったふわふわなドーナツをチョコを使ってデコレーション! 三番瀬の生きものの「あな」も紹介するよ♪
豆腐を使ったふわふわなドーナツを焼いたら、チョコを使ってデコレーションしよう! 三番瀬の生きものの「あな」についても紹介するよ♪受付:要事前応募 締め切り:2/1(土)17:00 料金:利用料+400円/セット会場:ふなばし三番瀬環境学習館 キッチンスタジオ定…
おかしなお菓子作り・バレンタイン「焼きデコドーナツ」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13518.html
企画展「あな」/ふなばし三番瀬環境学習館
生きものの「あな」を入り口に、ふなばし三番瀬海浜公園で見られる生きもののことをもっと知ってみよう!
生きものがあけた「あな」。生きもののからだにあいた「あな」。生きものの「あな」を入り口に、ふなばし三番瀬海浜公園で見られる生きもののことをもっと知ってみよう!生体展示、標本、動画など楽しい展示が盛りだくさん♪期間 2024年11月23日(土・祝)~2025年2月…
企画展「あな」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13320.html
特別展「浅い海と深い海展 -今日からキミも研究員-」/ふなばし三番瀬環境学習館
キミは新米研究員。浅い海と深い海、2つの研究所で海の不思議を調べよう
キミは新米研究員。浅い海と深い海、2つの研究所で海の不思議を調べます。深海潜水艇に乗り込んだり、釣りやロボットアームで生きものを捕まえたり、ハラハラドキドキが盛りだくさんです。遊んで学んで、海のスペシャリストを目指してみませんか?対象:どなたでも(…
特別展「浅い海と深い海展 -今日からキミも研究員-」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_12933.html
大仏追善供養/不動院
津波により犠牲になった人々を弔う
船橋の海は、江戸時代初期から中期にかけて幕府に魚介を献上する「御菜浦(おさいのうら)」とされた好漁場でした。元禄16年(1703)、大地震による海底地形の変化のため、幕府へ献上することは中止されましたが、その後、この漁場をめぐり近隣の漁師たちとの争いが多…
大仏追善供養/不動院
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_11564.html
ペットボトルを再利用!ミニアカエイうちわ/ふなばし三番瀬環境学習館
廃ペットボトルで作った「骨」で、アカエイのかたちのうちわを作ろう
廃ペットボトルで作った「骨」で、アカエイのかたちのうちわを作ります。 浜辺にはどんなゴミが落ちてるか、観察してみましょう。参加方法 要事前応募締切 8月24日(土)17:00料金 利用料(※)+500円/人          ※ 利用料は 有料スペースの利用料(…
ペットボトルを再利用!ミニアカエイうちわ/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13027.html
海の恵みを味わおう「深海魚をさばこう」/ふなばし三番瀬環境学習館
スーパーなどではあまり見かけない魚(未利用魚)をさばいてみよう
魚食普及推進センターの講師の方と一緒に、スーパーなどではあまり見かけない魚(未利用魚)をさばいてみよう!実施日時 : 7月28日(日) 受付時間 11:00-13:00参加方法 : 要事前応募締  切 : 7/21(日)17:00料  金 : 利用料(※)+500円/1人前    …
海の恵みを味わおう「深海魚をさばこう」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_12934.html
ちびっこ集まれ!おはなし会「毒の生きもの」/ふなばし三番瀬環境学習館
あかるく、ゆったりできる親子ライブラリで、生きもの絵本の読み聞かせを行います。読んだ後は図鑑などを使って、お子さまの「なぜ?」「なに?」にこたえます。 今月のテーマは「毒展」にちなんで毒の生きものをオリジナルの紙芝居で紹介します。※入退場自由
ちびっこ集まれ!おはなし会「毒の生きもの」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_11626.html
生きもののしくみを知ろう「カニ」/ふなばし三番瀬環境学習館
みんなが知っているカニって、よく見るとすごい生きもの!? カニのヒミツを調べよう。
日時:2月4日(日) 13時~15時場所:ふなばし三番瀬環境学習館 キッチンスタジオ料金:500円/人(学習館有料スペース利用料別途)定員:8組
生きもののしくみを知ろう「カニ」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_11622.html
ちびっこ集まれ!かんたんアート「ご当地かるた遊び」/ふなばし三番瀬環境学習館
地域ゆかりのかるたで遊ぼう! オリジナルの札も作れます。
地域ゆかりのかるたで遊ぼう! オリジナルの札も作れます。日時:1月5日(日)13:00-15:00 受付:要事前応募料金:利用料+100円/枚(かるた遊びのみ参加は利用料のみ) 会場:ふなばし三番瀬環境学習館 親子ライブラリ 定員:4組(交代制) 対象…
ちびっこ集まれ!かんたんアート「ご当地かるた遊び」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13432.html
塩でお絵かき!ソルトペインティング/ふなばし三番瀬環境学習館
塩とボンドと絵の具を使って、カラフルで立体的な絵をかいてみよう
塩とボンドと絵の具を使って、カラフルで立体的な絵を描いてみましょう。受付 当日のみ(先着順)料金 利用料(※)+100円/1枚      ※ 利用料は 有料スペースの利用料(一般400円、高校生200円、小・中学生100円 船橋市内在住・在学の小・中学生、未就学児…
塩でお絵かき!ソルトペインティング/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13028.html
らんのふしぎ展・即売会/ふなばしアンデルセン公園
珍しいランの展示と即売
◆らんのふしぎ展 珍しいランを展示し、併せて即売会を行います。 日程:3月20日(木・祝)~3月30日(日)  場所:メルヘンの丘ゾーン コミュニティーセンター  ◆洋ランなんでも相談 相談株をお持ちいただければ育て方の相談にお答えします 日程:3月20…
らんのふしぎ展・即売会/ふなばしアンデルセン公園
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_11851.html
海の恵みを味わおう「うどん海苔ボナーラ」/ふなばし三番瀬環境学習館
うどんのパスタ風アレンジレシピ「海苔ボナーラ」を作ろう。船橋でとれた海苔をたっぷり使用します。
うどんのパスタ風アレンジレシピ「海苔ボナーラ」を作ろう。船橋でとれた海苔をたっぷり使用します。日時 1月26日(日)10:00-12:00受付 要事前応募 1月19日(日)17:00締切料金 利用料(※)+700円/セット会場 ふなばし三番瀬環境学習館 キッチンスタジオ定員 8…
海の恵みを味わおう「うどん海苔ボナーラ」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13433.html
中央大学 学術講演会 取掛西貝塚からさぐる縄文の暮らし/船橋市中央公民館
取掛西貝塚は、船橋市初の国史跡です!
市初の国史跡取掛西貝塚の調査や考古学の最新研究の成果から、中央大学文学部の小林教授を講師に招き、縄文時代の暮らしをさぐります。海とともに発展してきた「ふるさと船橋」の歴史的起点を学ぶ貴重な機会です。【講師】小林 謙一氏(中央大学 文学部 教授)【定員…
中央大学 学術講演会 取掛西貝塚からさぐる縄文の暮らし/船橋市中央公民館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13103.html
企画展関連工作「ピンホールカメラを作ろう」/ふなばし三番瀬環境学習館
とっても簡単で不思議なピンホールカメラを作ろう。カメラの「あな」から景色を見るとどんなふうに写るかな?
とっても簡単で不思議なピンホールカメラを作ろう。カメラの「あな」から景色を見るとどんなふうに写るかな?●日時:2月2日(日) ①10:00-11:30 ②14:00-15:30●受付:要事前応募●料金:利用料+400円/セット●会場:ふなばし三番瀬環境学習館 多目的ホール●定員:各回10…
企画展関連工作「ピンホールカメラを作ろう」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13517.html
ページトップへ