MENU

イベント

検索結果

26件ありました
並び順
開催日順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
連夜の花火IN天津小湊/内浦海岸
連夜、楽しむ10分間の空に輝く打ち上げ花火!
8月1日(金)から17日(日)まで、市内小湊・内浦湾にて、花火の打ち上げを行います。1日あたりの打ち上げ時間は短いですが、宿泊でも日帰りでも、期間中、いつ来ても楽しんでいただけます。◆打ち上げ数:1日当たり約150発◆場所:小湊漁港祓堤防 ※内浦海岸から見るこ…
連夜の花火IN天津小湊/内浦海岸
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_12951.html
棚田のあかり/大山千枚田
のどかな棚田の夜に現れる光のイリュージョン
大山千枚田では、秋から冬の風物詩となっているライトアップイベント「棚田のあかり」が開催されます。農林水産省の「日本の棚田百選」や「つなぐ棚田遺産」に認定されている、全国的に有名な美しい棚田。秋に米の収穫が終われば、田んぼは一時裸になってしまいますが…
棚田のあかり/大山千枚田
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_10895.html
2025年度千葉県民・市町村感謝月間 / 鴨川シーワールド
千葉県民の皆様へ 全54市町村を対象に 月替わりで入館割引を実施します
地元・千葉県の皆様へ日頃の感謝の気持ちを込めまして、県内全54市町村を対象に、月替わりで市町村別に入館料が割引になる 千葉県内・市町村感謝月間 を実施いたします。千葉県は四方を海と川に囲まれており、県南東部に位置する鴨川シーワールドは、その海や川に暮ら…
2025年度千葉県民・市町村感謝月間 / 鴨川シーワールド
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_13821.html
菜な畑ロード/鴨川市役所付近
一面が黄色のじゅうたん!1万坪の菜の花畑で一足早い春を満喫
まだ他の草花が眠っている間に花を咲かせる菜の花は、一足早い春の訪れを感じることのできる花。関東でも温暖な鴨川市では、通常よりも少し早く菜の花が開花します。鴨川市役所近くの田んぼでは、1月上旬から3月上旬にかけて約1万坪の菜の花畑が登場し、多くの来場者…
菜な畑ロード/鴨川市役所付近
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_10379.html
第7回 千葉 生シェイク祭り2025/千葉県内66店舗
ちばガストロノミーAWARD大賞受賞! 須藤牧場が主催「生シェイク祭り」今年も開催! 100種超のプレミアムシェイク誕生
日本酪農発祥の地、千葉の牧場として、地域連携による千葉ブランドの周知に励んでいる須藤牧場がプロデュースする「生シェイク祭り」が、2025年6月1日から10月31日まで、66店舗の飲食店で開催します!2019年から始まり、今年で7周年を迎えるこの祭りは、初年度、館山…
第7回 千葉 生シェイク祭り2025/千葉県内66店舗
  • ベイエリア
  • 東葛飾
  • 北総
  • 九十九里
  • 南房総
  • かずさ・臨海
  • 千葉市
  • 船橋市
  • 習志野市
  • 浦安市
  • 柏市
  • 鎌ケ谷市
  • 銚子市
  • 佐倉市
  • 白井市
  • 香取市
  • 茂原市
  • 九十九里町
  • 一宮町
  • 長柄町
  • 館山市
  • 勝浦市
  • 鴨川市
  • 南房総市
  • 鋸南町
  • 君津市
  • 富津市
  • 袖ケ浦市
  • 市原市
detail_13031.html
子育て支援月間/ 鴨川シーワールド 
「チーパス」など各自治体発行の「子育て支援パスポート」提示でお得に入館!
 鴨川シーワールドでは、2025年5月6日(火・祝)~5月31日(土)の営業日は、子育て支援パスポートのご提示でお得に入館できる「子育て支援月間」を実施します。 こども家庭庁では、子どもや家庭、子どもたちの健やかな成長について国民全体で考えることを目的に、…
子育て支援月間/ 鴨川シーワールド 
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_13815.html
花摘み/道の駅 鴨川オーシャンパーク
海を臨みながら花摘みが楽しめる道の駅
鴨川オーシャンパークは、海を臨む絶好のロケーションで花摘みができる道の駅。ストックや矢車草、ベニジューム、ポピーといった露地栽培の花摘みや、食用菜花の摘みとり体験が楽しめます。例年2月頃からストックを中心に花摘み体験が可能。食用菜花は自宅へのお土産…
花摘み/道の駅 鴨川オーシャンパーク
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_10828.html
江見納涼花火2025/江見漁港
8月12日(火)に市内江見漁港にて約500発の花火を打ち上げます。日時 2025年8月12日(火)19:30~20:00  場所 鴨川市江見漁港周辺    ※江見内遠野海岸から見ることができます。
江見納涼花火2025/江見漁港
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_12952.html
鴨川市民花火大会/横渚海岸
日本の渚百選を彩る花火!
日本の渚百選にも選ばれている「前原・横渚海岸(まえばら・よこすかかいがん)」を会場にして、約3,000発の花火を打ちあげます。
鴨川市民花火大会/横渚海岸
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_12950.html
大人の学習休暇プラン / 鴨川シーワールド 
夜の水族館で「Learning:学習」×「Vacation:休暇」!
 鴨川シーワールドでは、2025年6月7日(土)~7月6日(日)までの週末中に合計8日間限定で、18歳以上が参加可能な閉館後の限定企画として「大人の学習休暇プラン」を開催します。 ボーーッと過ごす時間、足りていますか?閉館後の水族館を約4時間かけてくつろぐ「大…
大人の学習休暇プラン / 鴨川シーワールド 
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_13876.html
鴨川どろリンピック2025/川代柿ノ木代棚田
大人も子どもも一緒になって楽しむ泥んこ遊びの祭典
関東有数の米どころ・鴨川市で、田植え直前の棚田を舞台にした「どろんこスポーツ大会」を開催します!大山千枚田に代表される鴨川の美しい棚田の景観を楽しみながら、田んぼの泥の中で思いっきり遊べる特別なイベントです。「どろんこスライダー」「どろんこフラッグ…
鴨川どろリンピック2025/川代柿ノ木代棚田
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_11882.html
節分会/清澄寺
盛大に行われる日蓮宗立教開宗の聖地「清澄寺」の節分会
清澄寺は約1,200年余の歴史をもつ古刹で、樹高約44m、幹回り14.2mもある国指定天然記念物の「清澄の大杉(千年杉)」でも有名です。毎年盛大に行われる節分会には、厄除けや家内安全を祈願する人たちが早朝から訪れ、祈祷が行われます。参拝や儀式が終わったお昼頃か…
節分会/清澄寺
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_10839.html
宗祖日蓮大聖人 御降誕会/誕生寺
町をあげて日蓮聖人の誕生を祝う祭事
毎年2月16日に宗祖日蓮大聖人の誕生を祝って執り行われる祭事。聖人の両親が祀られている妙蓮寺から大本山誕生寺まで、宗祖御幼像練行列(しゅうそごようぞうねりぎょうれつ)が渡御。午後1時からは誕生寺堂内にて御降誕会法要を厳修します。また、夜には竹灯籠のライ…
宗祖日蓮大聖人 御降誕会/誕生寺
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_11501.html
鴨川合同祭/大浦 八雲神社・白幡神社・熊野神社・日枝神社・諏訪神社・横渚 八雲神社・八幡神社・厳島神社
鴨川市街地を中心とする神社7社の合同祭
鴨川市街地を中心とする神社の鴨川地区最大の合同祭です。山車3台・屋台4台・神輿7基のほか、市指定無形民俗文化財の担ぎ屋台が市街地を賑やかに練り歩きます。また、鴨川シーサイドベース周辺にて露店の出店もあります。【参加神社】大浦 八雲神社・白幡神社・熊…
鴨川合同祭/大浦 八雲神社・白幡神社・熊野神社・日枝神社・諏訪神社・横渚 八雲神社・八幡神社・厳島神社
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_13153.html
吉保八幡神社の流鏑馬/吉保八幡神社
鎌倉時代から続く無形民俗文化財の流鏑馬
疾走する馬上から的を目がけて矢を放ち、翌年の稲作の豊凶適種を占う吉保八幡神社の祭礼神事で、県の無形民俗文化財に指定されています。この流鏑馬は、鎌倉時代までさかのぼるとも、安房国の国主・里見家が領民に武芸を広めようとして行われたものが始まりだとも言わ…
吉保八幡神社の流鏑馬/吉保八幡神社
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_13154.html
BOSOサーフィンミーテイング2024
サーフィンからBOSOの海を満喫!体感できる1dayプログラム♪
サーフィン初心者の方を対象に、サーフィン体験とともに、サーフィンを中心としたライフスタイルや千葉の海や地域の魅力を体感できる1dayプログラムのイベント「BOSOサーフィンミーティング」を今年も開催します 。房総の美しく豊かな海でサーフィンを体験したあとは…
BOSOサーフィンミーテイング2024
  • 九十九里
  • 南房総
  • 旭市
  • 九十九里町
  • 一宮町
  • 勝浦市
  • 鴨川市
  • 南房総市
  • 御宿町
detail_13019.html
第15回ジャンボかぼちゃコンテスト千葉県大会
ジャンボカボチャの重量を競う!
愛好家が育てた「第15回ジャンボかぼちゃコンテスト」の千葉県大会を「里のMUJIみんなみの里」にて実施します。コンテストの参加者は、毎年全国大会でも上位に入賞するほどの大物ぞろい。千葉県代表は「日本一どてかぼちゃ大会(小豆島)」において、5年連続優勝の記…
第15回ジャンボかぼちゃコンテスト千葉県大会
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_13150.html
紅葉/四方木不動滝の紅葉
美しい自然に囲まれた秘境の紅葉スポット
紅葉の名所として知られる四方木不動滝。県道81号(清澄養老ライン)から林道に入り、さらに奥深い竹と杉林の中を進むと現れる秘境の紅葉スポット。晩秋になると深い緑が赤や黄色に染まり、清らかな瀑布と相まって幻想的な雰囲気が漂います。美しい紅葉に包まれた秘境…
紅葉/四方木不動滝の紅葉
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_10814.html
なぎなみ祭/諾冉神社
年に一度だけ開かれる「なぎなみ様」に登拝しよう
天津神明宮の東側に聳える「なぎなみ山」の頂に祭られている諾冉神社の年に一度の山開きのお祭りです。大漁満足、産業振興のほか、縁結びに強いご利益があるといわれ、当日登拝すると名物の”一口赤飯”をいただけます。
なぎなみ祭/諾冉神社
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_11889.html
開山式/鏡忍寺
華やかに着飾ったお稚児さんが町を練り歩く、春の神事
別名"春の御会式"とも称される神事で例年4月11日に開催されます。当日は、13:00より着飾った7人の児童が住職や僧侶、壇信徒に伴われ、「南無妙法蓮華経」と題目を唱えながら境内の上人塚から地区内を練り歩く、華やかな稚児行列が行われます。その後、14:00…
開山式/鏡忍寺
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_11890.html
ページトップへ