MENU

イベント

検索結果

71件ありました
並び順
開催日順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
第34回 国分川鯉のぼりフェスティバル/国分川調節池周辺
400もの鯉のぼりが大空を悠々と泳ぐ、市川市の晩春の風物詩
国分川鯉のぼりフェスティバルは今年で34回を迎えます。「甦れ清流」をスローガンに約400匹の鯉のぼりが一斉に並んで大空に気持ちよく泳ぐ姿は壮観です。5月4日(日・祝)の式典には、子供向けの各種サービスや模擬店の出店もあります。
第34回 国分川鯉のぼりフェスティバル/国分川調節池周辺
  • ベイエリア
  • 市川市
detail_11868.html
ゴールデンウィークフェスタ/千葉ポートタワー
タワー屋上を特別開放!家族みんなで楽しめるイベント満載
~ゴールデンウィークは千葉ポートタワーで遊ぼう!~ゴールデンウィークフェスタでは、ステージイベントやこども縁日、ワークショップなどを開催します!①子ども広場(タワー前広場)●屋台村:4/26(土)・27(日)・29(火・祝)●こども縁日:5/4(日)・5(月・祝…
ゴールデンウィークフェスタ/千葉ポートタワー
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_12069.html
第19回匝瑳市植木まつり/匝瑳市生涯学習センター
植木職人自慢の植木や花々などがずらりと並ぶ
千葉県では、伝統的な植木造形技術と知識に優れた植木生産者を「千葉県植木伝統樹芸士」に認定しており、認定者のうち半数以上が匝瑳市の生産者です。また、「千葉県植木銘木100選」に認定されている中でも、半数以上を匝瑳市内の銘木が占めています。日本有数の「植…
第19回匝瑳市植木まつり/匝瑳市生涯学習センター
  • 九十九里
  • 匝瑳市
detail_12104.html
はなやぎ春まつり/あけぼの山農業公園
夜桜のライトアップや16万球のチューリップで春満開!イベント盛りだくさん!
当園では、3月下旬から、さくら山(あけぼの山公園)の桜が見頃を迎え、4月中旬には風車前花畑に16万球のチューリップが咲き誇ります。  桜の開花期間には、夜桜のライトアップと露天商の出店を予定。4月12日(土)、13日(日)開催の「チューリップフェスティバ…
はなやぎ春まつり/あけぼの山農業公園
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_12034.html
第43回 白井市ふるさとまつり/白井総合公園
白井市内最大規模のまつりが今年も開催!
白井市内最大規模のおまつりが、今年も開催されます。<目的>市民の融和と協調、産業の振興及び文化の発展等を図り、もって市民生活の工場及びふるさと意識の高揚に寄与すること。<内容>第一会場:ふるさとまつり(白井総合公園、白井消防署) 市商工会会員、工業…
第43回 白井市ふるさとまつり/白井総合公園
  • 北総
  • 白井市
detail_13198.html
北条海岸BEACHマーケット/北条海岸
「海辺で過ごす休日」をコンセプトにしたマルシェイベント!
千葉県南端「館山市」の海辺で開催するマルシェイベント。芝生広場を中心に、100ブースをこえるテントやキッチンカーが並ぶ、「海辺の休日」をコンセプトにしたイベントです。今年で10年目を迎えます。春と秋の年2回の開催でしたが、より一層観光イベントとして、館山…
北条海岸BEACHマーケット/北条海岸
  • 南房総
  • 館山市
detail_12856.html
中山法華経寺 春の骨董市/中山法華経寺
賑わいのある骨董市で掘り出し物を見つけよう!
日蓮宗大本山法華経寺では、年間で最も大切な行事である春の「千部会」と秋の「お会式」の期間にあわせて「骨董市」が開催されます。檀家、信徒はもとより、一般の方にも「骨董市」を楽しんでもらえるように法華経寺の境内において行われています。
中山法華経寺 春の骨董市/中山法華経寺
  • ベイエリア
  • 市川市
detail_11871.html
第16回八千代ゆりのき台つつじ祭り/八千代市
ゆりのき通りのつつじの開花に合わせて開催!
東葉高速鉄道の八千代中央駅前のゆりのき通りのツツジの開花に合わせて「八千代ゆりのき台つつじ祭り」を開催します。ゆりのき通りを一部歩行者天国として、市内学校や団体による演奏やダンスのほか、模擬店が多く並びます。
第16回八千代ゆりのき台つつじ祭り/八千代市
  • ベイエリア
  • 八千代市
detail_12027.html
そうさチューリップ祭り/のさか花の広場
色とりどりのチューリップが一面に咲き誇る、匝瑳の春の風物詩
匝瑳市の花・チューリップ6万本が一斉に咲き競い、春のおとずれを運んできます。4月6日(日)はイベント日とし、各種出展・販売があります。
そうさチューリップ祭り/のさか花の広場
  • 九十九里
  • 匝瑳市
detail_11897.html
行徳まつり/南行徳公園
『日本一の神輿のまち、行徳』
全国にも類を見ない神輿の発祥の地として有名な行徳で 『日本一の神輿のまち、行徳』をテーマに、伝統ある神輿の文化の紹介と行徳地域の新旧住民の融合を目的として、平成16年から開催されているお祭りです。主役の『神輿』は、衣装や担ぎ方等がそれぞれ異なる『行徳…
行徳まつり/南行徳公園
  • ベイエリア
  • 市川市
detail_13238.html
谷津干潟の日フェス/谷津干潟自然観察センター
見て、触れて、食べて楽しむ谷津干潟の魅力!
谷津干潟自然観察センターでは、谷津干潟がラムサール条約に登録された日を記念し、6月7日(土)・8日(日)の2日間を入館無料にします。6月7日(土)に行われる、「谷津干潟の日」セレモニーを始めとして、バードサインウォークラリー、カニすくいと樹脂標本展示、チー…
谷津干潟の日フェス/谷津干潟自然観察センター
  • ベイエリア
  • 習志野市
detail_12749.html
第7回 2024いすみイセエビまつり/大原漁港
いすみ産・器械根イセエビをご堪能ください!
いすみ市のイセエビの水揚げ高は、全国でもトップクラスを誇ります。いすみ市沖に広がる「器械根」と呼ばれる広大な磯根は、親潮と黒潮が交わる日本でも有数の好漁場。そこで育まれた「器械根イセエビ」は、身が締まり、味が濃厚で市場でも評価が非常に高い逸品です。…
第7回 2024いすみイセエビまつり/大原漁港
  • 南房総
  • いすみ市
detail_13145.html
第12回 WAN LOVE MARKET in Summer Night
千葉県最大級!ドッグイベント♪
千葉県最大級のドッグイベント!110店舗以上のショップ&キッチンカーが千葉みなとに大集結!!ワンラブ初の店舗もたくさん出店します。ぜひお気に入りのショップを見つけに、遊びにいらしてください。出店者情報はInstagramをご確認ください。
第12回 WAN LOVE MARKET in Summer Night
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13083.html
九十九里ビーチドッグフェスティバル2025/蓮沼海浜公園、中下海岸
九十九里の新しいストーリーが始まる、こだわりのドッグリゾートを象徴するアウトドアフェス
都心から約80分の距離にある愛犬と楽しむビーチリゾート九十九里の豊かな自然とおもてなしを楽しむドッグフェス!会場内では愛犬との絆を深めるアクティビティ&スポーツコンテンツやマナーやモラルの啓発セミナーなど、愛犬との生活において新たな発見になるコンテン…
九十九里ビーチドッグフェスティバル2025/蓮沼海浜公園、中下海岸
  • 九十九里
  • 山武市
detail_11821.html
スリランカフェスティバル鎌ケ谷2025/鎌ケ谷市役所駐車場
インド洋の真珠とも呼ばれる熱帯の島スリランカの食と文化を楽しめるイベントを開催
本場のスリランカカレーやセイロンティーの販売のほか、伝統医療アーユルヴェーダの体験、伝統芸能のダンスショー、参加無料のヨガレッスンなど、スリランカの雰囲気をたっぷり味わえる2日間です。現地を旅した気分になって、ローカルフードやダンスを楽しみながら国…
スリランカフェスティバル鎌ケ谷2025/鎌ケ谷市役所駐車場
  • 東葛飾
  • 鎌ケ谷市
detail_12797.html
千葉湊大漁まつり~第48回千葉市民産業まつり~/千葉ポートパーク
毎年恒例の大盤振る舞い!
千葉の豊かな食・特産品、文化に触れ、千葉みなとエリアの海辺の魅力も体験できるお祭りを千葉ポートパークにて開催します。毎年恒例の大盤振る舞いをはじめ、展示・体験コーナー、ステージイベントと、魅力あるコンテンツや、地元千葉のグルメ等をお届けする総勢80店…
千葉湊大漁まつり~第48回千葉市民産業まつり~/千葉ポートパーク
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13330.html
ほくそう春まつり/イオンモール千葉ニュータウン
ステージイベントやミニ電車など、大人から子どもまで楽しめるイベント
更なる北総線沿線地域及び千葉ニュータウンの知名度向上やイメージアップ、および沿線地域の活性化を図るために開催するイベント。1996年から開催しており、 昨年は約2万7千人が来場しました。プロアーティストによるステージイベントや、ミニ電車、鉄道会社が集結し…
ほくそう春まつり/イオンモール千葉ニュータウン
  • 北総
  • 印西市
detail_12721.html
「にわのわ アート&クラフトフェア・チバ」/佐倉城址公園
千葉県ゆかりの作家や地元の食が一堂に会する大規模イベント
「千葉県出身」、「千葉県で制作活動をする」、「千葉に住んでいたことがある」など、「千葉」という土地に愛着をもつ作家を中心につくりあげる「クラフトフェア」です。会場の佐倉城址公園では、野外テントでの作品の展示販売、県内のカフェなどによる飲食ブースも並…
「にわのわ アート&クラフトフェア・チバ」/佐倉城址公園
  • 北総
  • 佐倉市
detail_12757.html
大多喜マチルシェ~春祭🌸~/大多喜県民の森
輝く女性のHappyをみつけるイベント
「輝く女性のHappyがみつかる!」をテーマに、大多喜県民の森で開催。地元の特産物の販売・体験ブース・キッチンカー・ステージイベントなどが行われます。春の大多喜は桜や菜の花、タケノコや山菜などたくさんの美味しいものや素晴らしい景色であふれます!
大多喜マチルシェ~春祭🌸~/大多喜県民の森
  • 南房総
  • 大多喜町
detail_13669.html
22周年感謝祭 /道の駅 あずの里いちはら
秋の味覚や音楽を楽しむイベント
2002年11月のオープンから22年周年をむかえた感謝の気持ちを込め、感謝祭を開催します。生産者の方からの直売会やワークショップや、最終日にはライブイベントも開催。秋の一日を楽しめます。※イベントの詳細はウェブサイトをご確認ください。
22周年感謝祭 /道の駅 あずの里いちはら
  • かずさ・臨海
  • 市原市
detail_13350.html
ページトップへ