ホーム > 訪日団体旅行誘客プロモーションのご案内 2023(令和5年度)

ここから本文です。

更新日:2023年8月25日

訪日団体旅行誘客プロモーションのご案内

一定の条件を満たす千葉県への訪日団体バスツアーに対し、ツアー造成費用を支援することにより、千葉県への外国人団体旅行客の宿泊や周遊を促進し、県内観光業の活性化を図ることを目的とします。

事業名

  • 訪日団体旅行客向けバスツアー造成支援事業

対象期間

  • 2023年4月17日(月曜日)から2024年2月29日(木曜日)帰着まで

対象ツアー

  • 訪日外国人の団体バスツアー

支援要件(1)~(3)

  下記のすべてを満たす必要があります。

  • 原則として、参加者10名以上の団体ツアーであること。
  • 千葉県内に2泊以上宿泊すること。
  • 千葉県内の有料観光施設に1箇所以上立ち寄ること。

支援要件(4)150周年記念(宿泊)

  下記のすべてを満たす必要があります。  

   ※本事業は、千葉県の観光振興を目的としております。単なるトイレ休憩等にならないよう立ち寄り時間  

    の設定の際はご留意をお願いいたします。

   ※イベントや施設は随時更新されます。

支援要件(5)150周年記念(日帰り)

  下記のすべてを満たす必要があります。

   ※本事業は、千葉県の観光振興を目的としております。単なるトイレ休憩等にならないよう立ち寄り時間 

    の設定の際はご留意をお願いいたします。

   ※イベントや施設は随時更新されます。

支援金額

パターン ツアー内容 支援金(税込み)

(1)

C地域に1泊以上宿泊

165,000円

(2)

B地域に1泊以上宿泊

77,000円

(3)

A地域に連泊

44,000円

(4)

150周年記念(宿泊)

55,000円

(5)

150周年記念(日帰り)

22,000円


 

(1)~(5)は併用不可

(3)については、B又はC地域の有料観光施設への立ち寄りが条件となります。

 (4)~(5)については、 別紙に記載した千葉県誕生150周年記念イベント(外部サイトへリンク)又は

  ちば文化資産の選定施設(外部サイトへリンク)に1箇所以上立ち寄ることが条件となります。

地域区分図

地域区分図

利用フロー

利用フロー(申請から精算まで)

利用フロー

詳細は事務局にお問い合わせください。

申請様式

注意事項

  • 支援対象者は、旅行業法に基づく旅行業、旅行サービス手配業の登録を受けた旅行会社又は海外の旅行会社で、日本語での手続きが可能であり、かつ日本国内に銀行口座を有する者に限ります。
  • 宿泊施設は、旅館業法の許可を受けた旅館・ホテル・簡易宿所が対象です。
  • 審査の結果、適用条件を満たしていない場合は支援対象外となります。
  • 実施報告書と行程表の不一致、提出書類の不備、その他諸条件を満たしていない場合は、承認を取消させていただくことがあります。ツアー内容等変更の際は、速やかにお知らせください。
  • 予算に達した時点で本事業の受付は終了となります。
  • 新型コロナウイルス感染症の感染拡大等により、本事業による支援を中止又は停止することがあります。その場合、登録事業者に対して、取消料等のいかなる費用も補償いたしません。

申請書類提出先・お問い合わせ先

<事務局>公益社団法人千葉県観光物産協会

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。