令和7年度 千葉県団体バスツアー優待プロモーションのご案内
※令和7年4月7日(月)から受付開始となります
事業名
千葉県団体バスツアー優待プロモーション
ツアー対象期間
第1期:2025年4月26日(土)出発から2025年7月18日(金)帰着まで
※2025年4月7日(月)受付開始
第2期:2025年9月1日(月)出発から2025年12月21日(日)帰着まで
※2025年7月1日(火)受付開始(予定)
第3期:2026年1月6日(火)出発から2026年2月28日(土)帰着まで
※2025年12月4日(木)受付開始(予定)
支援対象地域
下記の19道府県を発着する団体ツアー(募集型企画旅行・受注型企画旅行の区別は問わないが、手配旅行は不可。)
・北海道
・北関東(群馬・栃木・茨城・埼玉・山梨)
・南東北(宮城・福島・山形)
・中京 (愛知・三重・岐阜・静岡)
・関西 (大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)
支援要件
以下の要件すべてを満たす必要があります
(1)原則として、千葉県内を周遊する15名以上の団体ツアーであること。日帰り、宿泊は問わない。
(2)千葉県内2市町村以上の観光施設を訪問すること。
(3)旅行会社向けのアンケートに回答すること。
(4)事務局が求める取組みに同意し、実行すること。
支援金額
(原則として、各事業所1期につきバス2台分までを支援)
基本支援金 | バス1台当たり |
団体バスが催行された場合 | 30,000円 |
加算項目 |
|
東京湾フェリー利用の場合(片道・往復に限らず) | 10,000円 |
宿泊の場合(泊数に限らず) | 20,000円 |
訪問する観光施設4箇所以上の場合(2市町村以上) | 20,000円 |
※申請ツアー数に上限はありませんが、原則として、各事業所1期につき催行されたツアーのバス2台分までを支援します。
支援の流れ
申請様式
実施アンケート
準備中
よくある質問
注意事項
- ・審査の結果、適用条件を満たしていない場合は支援対象外となります。
- ・実施報告書と行程表の不一致、提出書類の不備、その他諸条件を満たしていない場合は、承認を取消させていただくことがあります。
- ・予算に達した時点で本事業の受付は終了となります。
- ・社会情勢の変化等により、本事業による支援を中止又は停止することがあります。その場合、登録事業者に対して、取消料等のいかなる費用も補償いたしません。