イベント

検索結果

78件ありました
並び順
開催日順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
さくらまつり/ふなばしアンデルセン公園
園内で10種類800本の桜が開花
3月には、カンヒザクラ、カワヅザクラ、ソメイヨシノなどの桜が順次見ごろを迎え、チューリップ、ナノハナ、スイセンなど約15万株の草花が園内を彩ります。
さくらまつり/ふなばしアンデルセン公園
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_11850.html
らんのふしぎ展・即売会/ふなばしアンデルセン公園
珍しいランの展示と即売
珍しいランの展示と即売を行います。・洋ランなんでも相談 日 程  3月20日(水・祝)~3月27日(水) 場 所  メルヘンの丘ゾーン コミュニティーセンター 内 容  相談株をお持ちいただければ育て方の相談にお答えします・洋ランの植え付け教室 日 程  3…
らんのふしぎ展・即売会/ふなばしアンデルセン公園
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_11851.html
コキア/東京ドイツ村
新緑と紅葉が楽しめる!約15,000株のコキアの花畑
広大な敷地に季節の花々が植えられ、四季折々に美しい花畑が楽しめる東京ドイツ村。カントリーエリアの釣り堀の横にあるコキアの谷には約15,000株のコキアが植えられ、7月中旬からは新緑のコキア、10月上旬からは紅葉のコキアを楽しむことができます。新緑コキアから…
コキア/東京ドイツ村
  • かずさ・臨海
  • 袖ケ浦市
detail_10804.html
ダイヤモンド富士/旭市
この時期だけの奇跡の光景を見に行こう
飯岡刑部岬展望館(いいおかぎょうぶみさきてんぼうかん)~光と風~からの眺望は「日本の夕陽百選」「関東の富士見百景」などに選定されており、特に2月下旬には富士山頂に夕陽が沈み、まるでダイヤモンドが輝くような光景になる「ダイヤモンド富士」という現象をみ…
ダイヤモンド富士/旭市
  • 九十九里
  • 旭市
detail_11506.html
秋バラ/清水公園
広大な総合花園「花ファンタジア」で満開の秋バラを観賞
清水公園は、四季折々に約500種の花が咲き誇る自然がいっぱいの公園です。園内のハイライトは、広大な敷地にさまざまな草花が植えられた総合花園「花ファンタジア」。約190種1300株のバラが植えられたローズガーデンでは、10月中旬から11月頃に秋バラが見頃を迎えます…
秋バラ/清水公園
  • 東葛飾
  • 野田市
detail_10805.html
紅葉/粟又の滝
滝と紅葉の見事な競演!マイナスイオンを感じながら紅葉狩り
養老渓谷の上流に位置し、渓谷随一の景観と称される粟又の滝。モミジやウルシ、クヌギ、ナラなどが多く自生し県下有数の紅葉の名所として知られており、紅葉の時期になると赤や黄、茶、緑の葉が混ざり合った秋ならではの美しい景色が楽しめます。紅葉と滝の競演は、心…
紅葉/粟又の滝
  • 南房総
  • 大多喜町
detail_10808.html
紅葉/あけぼの山農業公園
秋色に染まる園内を散策しよう
あけぼの山農業公園は、遊び学べる体感型ファーマーズパーク。農業体験をはじめとする多彩な体験や、公園のシンボルである風車の周辺に咲き誇る四季折々の花々が人気ですが、秋の紅葉もおすすめです。晩秋になると園内の日本庭園では美しく色づいた木々が風情豊かに庭…
紅葉/あけぼの山農業公園
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_10813.html
紅葉/鹿野山 神野寺
鮮やかな紅葉に染まる関東最古の名刹
神野寺は、聖徳太子が開基したとされる関東では最古の歴史を誇る名刹。紅葉の名所としても知られており、見頃の時期になると多くの参拝客で賑わいます。モミジ、イチョウなどが境内を彩り、なかでも真っ赤なモミジの紅葉は一見の価値あり。色鮮やかな紅葉と歴史あるお…
紅葉/鹿野山 神野寺
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_10809.html
サクラガイド/千葉市動物公園
3月下旬から4月下旬にかけて、園内ではさまざまなサクラをご覧いただくことができます。さらに今年は、千葉市動物公園ボランティア(CZV)によるサクラガイドも実施しますので、ぜひご参加ください!
サクラガイド/千葉市動物公園
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_12068.html
チューリップまつり/ふなばしアンデルセン公園
真冬の園内が、20種類4万株のアイスチューリップで カラフルに彩られます。
真冬の園内が、20種類4万株のアイスチューリップでカラフルに彩られます。メルヘンの丘ゾーンには、広さ600㎡・約1万株で作るチューリップめいろもオープン!
チューリップまつり/ふなばしアンデルセン公園
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_11744.html
花摘み/道の駅 おおつの里花俱楽部
温室で育てる種類豊富な房総の花々!花摘み体験ができる道の駅
道の駅 おおつの里花倶楽部は、房総の太陽をたっぷり浴びた種類豊富な花々が鑑賞できる道の駅。国内最大級、総面積4,000坪の大型ハウスではポピーや金魚草、ストック、スターチスなど多彩な花を栽培しており、黄色いストレリチアのような珍しい花も鑑賞できます。お気…
花摘み/道の駅 おおつの里花俱楽部
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10829.html
ちびっこ集まれ!かんたんアート「ガラスに絵を描いてみよう」/ふなばし三番瀬環境学習館
テーマは「海」! 特別なクレヨンを使って、館内のガラスにお絵描きしてみよう。※終わり次第退場可
ちびっこ集まれ!かんたんアート「ガラスに絵を描いてみよう」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_11627.html
ちびっこ集まれ!おはなし会「毒の生きもの」/ふなばし三番瀬環境学習館
あかるく、ゆったりできる親子ライブラリで、生きもの絵本の読み聞かせを行います。読んだ後は図鑑などを使って、お子さまの「なぜ?」「なに?」にこたえます。 今月のテーマは「毒展」にちなんで毒の生きものをオリジナルの紙芝居で紹介します。※入退場自由
ちびっこ集まれ!おはなし会「毒の生きもの」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_11626.html
秋の盆栽作風展/千葉市都市緑化植物園
ボランティア団体「千葉市盆栽同好会」による、盆栽約20隻を展示いたします。小盆栽や鉢などの販売も予定しております。※状況により、一部内容が変更になる場合もあります。
秋の盆栽作風展/千葉市都市緑化植物園
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_11177.html
紅葉/泉自然公園 もみじまつり
いずみ橋と紅葉が織りなす絶景を満喫!
泉自然公園では、11月中旬から12月上旬にかけて「もみじまつり」が開催されます。もみじやケヤキ、イチョウなどのさまざまな色で彩られる紅葉を一目見ようと、毎年多くの家族連れやカップルでにぎわいます。真っ赤ないずみ橋と紅葉の共演はフォトスポットとしても人気…
紅葉/泉自然公園 もみじまつり
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10811.html
紅葉/戸定が丘歴史公園
旧松戸徳川家ゆかりの地で紅葉狩りを楽しむ  
園内にはさまざまな種類の木々や草花が植えられており、季節ごとに異なる景色を見ることができます。特におすすめなのが紅葉の季節。秋には、モミジやカエデ、イチョウなどが鮮やかな赤や黄に染まり、美しく色づく樹々の風情ある景色を楽しむことができます。見頃は、…
紅葉/戸定が丘歴史公園
  • 東葛飾
  • 松戸市
detail_10806.html
花摘み/南房総市 道の駅 三芳村鄙の里
近隣農園で花摘み体験!のどかな景色が心を癒やす道の駅
南房総のほぼ中央に位置する道の駅「三芳村鄙の里」は、田園風景が広がる静かな場所にあります。近くにある粕谷農園では例年1月上旬~3月下旬に、ポピーや食用菜花の摘み取りが体験できます。道の駅「三芳村鄙の里」で受け付けができますので、早春の花摘みをぜひお楽…
花摘み/南房総市 道の駅 三芳村鄙の里
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10830.html
生きもののしくみを知ろう「カニ」/ふなばし三番瀬環境学習館
みんなが知っているカニって、よく見るとすごい生きもの!? カニのヒミツを調べよう。
日時:2月4日(日) 13時~15時場所:ふなばし三番瀬環境学習館 キッチンスタジオ料金:500円/人(学習館有料スペース利用料別途)定員:8組
生きもののしくみを知ろう「カニ」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_11622.html
ページトップへ