ここから本文です。
☆白井市文化センター・プラネタリウムのイベント紹介です
●子どもクリスマスアワー(約45分間)
サンタさんと一緒にクリスマスの星空を楽しむ子供向けのプラネタリウム投映です。15日(日曜日)には、プレゼントを持ったサンタさんも遊びにきてくれます。
・日時:12月1日(日曜日)~22日(日曜日)の土曜・日曜と12月25日 11時30分
※12月15日(日曜日)は11時30分、12時00分、13時30分
・料金:ひとり大人350円 子ども160円
●クリスマスミュージック2019(約45分間)
クリスマスミュージック共に冬の星空を楽しむ大人向けの投映です。
・日時:11月30日(土曜日)~12月22日(日曜日)土曜・日曜 13時30分、15時00分
※12月25日(水曜日)は13時30分のみ
・料金:ひとり大人350円 子ども160円
●部分日食を見る会
太陽の約27%が欠けて見える部分日食があります。
望遠鏡や、遮光版を使い、その様子を観望します。
雨天曇天時中止となります。
・日時:12月26日(木曜日) 14時00分~16時00分
・場所:白井市文化センター敷地内
・料金:無料
施設名 |
白井市文化センタープラネタリウム |
---|---|
所在地 |
〒270-1422 千葉県 白井市 復1148-8 |
定休日/休業日 |
月曜日、祝日、年末年始 |
駐車場 |
あり 【普通車台数】230台 |
施設オプション |
トイレ設備あり |
ヒトの目で見ることのできる約9500個の星で奥行きのある美しい星空を再現、また時空を行き来することのできる躍動感のある宇宙を表現している。 |
車で行く |
国道16号白井交差点から5分 |
---|---|
電車で行く |
北総線白井駅北口から徒歩15分 |
AED設置、障がい者対応(車いす仕様)駐車場あり、エレベーターあり、多目的トイレあり、おむつ交換台あり、車いす貸出あり、授乳室あり
名称(ひらがな) |
白井市文化センタープラネタリウム(しろいしぶんかせんたーぷらねたりうむ) |
||
---|---|---|---|
電話番号 |
047(492)1125 |
FAX番号 |
047(492)8016 |
メールアドレス |
|||
ホームページ |
この情報は2019年12月2日現在の情報となります。