ここから本文です。
創業明治30年代の老舗和菓子店。建物は国登録有形文化財に指定されています。こしあん・大納言の2種の「陣屋もなか」は、旧跡近藤勇陣屋跡をかたどった特製ののもなか。餡は北海道産の小豆だけを使い、添加物は一切不使用。店主自ら心を込めてつくっています。また、流山の特産品、白みりんを使用した「一茶の宿」も販売しています。
施設名 |
清水屋 |
---|---|
所在地 |
千葉県 流山市 流山2-26 |
流山市ふるさと産品に指定されいます。 |
電車で行く |
流鉄流山線流山駅から徒歩7分 |
---|---|
バスで行く |
つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン流山おおたかの森駅西口より京成バス市役所方面行き「福祉会館入口」下車徒歩1分 |
名称(ひらがな) |
清水屋(しみずや) |
---|---|
電話番号 |
04-7158-0140 |
この情報は2015年7月1日現在の情報となります。