ホーム > 観光情報検索 > 大黒山展望台

ここから本文です。

旅の目的地とは 旅計画の目的地に追加

大黒山展望台

だいこくやまてんぼうだい

大黒山展望台は、勝山海岸上にそびえる大黒山の頂上に設けられた展望台です。城の形をしている展望塔からは、眼下に勝山漁港や町並みがみえます。望遠鏡では伝説の島・浮島と東京湾を行き交う様々な船を手に取るように眺められます。天気が良ければ富士山や伊豆七島も眺めることができます。素晴らしいすり鉢状の山です。

基本情報

施設名

大黒山展望台

所在地

〒299-2117 千葉県 鋸南町 勝山地先

駐車場

あり   【普通車台数】10台 

施設オプション

ペット同伴可

東京湾に面し、すり鉢状山頂の天守閣風の展望台です。展望は360度見渡せます。散策道があり椿や水仙の花が咲く頃が最適です。周辺には、勝山海水浴場、鋸山などがあります。

交通アクセス

車で行く

富津館山道路鋸南富山IC降車
県道外野勝山線及び国道128号線経由
15分(駐車場まで)

電車で行く

JR内房線安房勝山駅から西方向(海岸)へ
徒歩25分(頂上まで)

その他の情報

眺望・景観

展望スポット・展望フロアがある、日の出が美しい、夕景が美しい、夜景が美しい、星空がきれい、海が見える

お問い合わせ

名称(ひらがな)

鋸南町地域振興課まちづくり推進室(きょなんまちちいきしんこうかまちづくりすいしんしつ)

電話番号

0470-55-1560

この情報は2014年9月17日現在の情報となります。

周辺スポットを探す

地図の下にあるアイコンをクリックすると、地図と関連するスポットが表示されます。

スポット一覧

地図下のアイコンを選択してください

検索結果が表示されます

周辺の宿泊施設を予約する