ここから本文です。
現在では70種余り、約6,000本のさまざまな樹木が植えられ、四季を通じていろいろな花木が楽しめる公園となっています。中でも春は、1,000本のソメイヨシノと4,000本のつつじが山一帯に咲き乱れ、北総随一の花見の名所として知られています。ほかにも、夏のアジサイやサルスベリ、秋のアベリアやキンモクセイなどが、行楽に訪れる家族連れの目を楽しませています。
公園内には、遊具が整備された「アスレチック広場」や「チビッコ広場」「わんぱく広場」のほか、茶会や華道などの集まりもできる数寄屋造りの「清風荘」があり、子どもから大人まで楽しめます。
施設名 |
小見川城山公園 |
---|---|
所在地 |
千葉県 香取市 小見川431 |
定休日/休業日 |
無し |
駐車場 |
あり 【普通車台数】170台 |
車で行く |
東関東自動車道佐原香取ICから20分 |
---|---|
電車で行く |
JR成田線小見川駅下車徒歩で約20分 |
見ごろ・シーズン |
3月、4月、5月 【さくら】3月下旬~4月上旬 |
---|
関連リンク
名称(ひらがな) |
水郷小見川観光協会(香取市商工観光課内)(すいごうおみがわかんこうきょうかい(かとりししょうこうかんこうかない)) |
---|---|
電話番号 |
0478(50)1212 |
この情報は2022年4月27日現在の情報となります。