ここから本文です。
【2021/1/16(土)~2/5(金)期間 ドライブスルーファーム】
マイカーの車窓から景色・動物を見学!
詳細は公式ホームページにてご確認ください。
----------------------------------------------------
マザー牧場は、鹿野山の南西、なだらかな山の斜面にある観光牧場です。
広大な敷地では、牛、馬、羊、アルパカなど沢山の動物達が暮らしています。
「乳牛の手しぼり体験」や「こぶたのレース」、「シープショー」など動物たちが活躍するイベントが毎日開催されています。
場内のカフェでは牧場ならではの牛乳やソフトクリームが味わえます。
自然林の中に遊歩道をめぐらした自然観察園や梅園は自然豊かで、四季の草花や昆虫に出会えます。
他にも、いちごやさつまいもなどの季節の味覚狩りや遊園地、バンジージャンプなどのアクティビティも揃い、1日中遊ぶ事ができます。
菜の花(2~4月)、桃色吐息(ペチュニア)(7月~9月)、コスモス(9~10月)などが咲きます。
施設名 |
マザー牧場 |
---|---|
所在地 |
千葉県 富津市 田倉940-3 |
営業時間 |
平日9時30分~16時30分、土日祝日9時00分~17時00分 |
定休日/休業日 |
12月、1月の平日に休園日あり |
駐車場 |
あり 有料となります |
施設オプション |
トイレ設備あり |
【入場料】大人(中学生以上)1500円、小人(4歳~小学生)800円、3歳以下無料 |
車で行く |
館山自動車道木更津南ICから約30分又は |
---|---|
バスで行く |
JR内房線君津駅南口から日東交通マザー牧場直通路線バス(約35分) |
体験プログラム 詳細 |
マザー牧場は標高約300mの鹿野山にある観光牧場。四季折々の花畑や、羊や牛、アルパカ、カピバラなどの動物たちとのふれあいはもちろん、バンジージャンプやジップラインなどのアドベンチャーや、手作り体験工房、味覚狩りなども楽しめる。 |
---|---|
眺望・景観 |
展望スポット・展望フロアがある、夕景が美しい、海が見える 晴れた日には、鋸山、富津岬、対岸の神奈川県、新宿副都心、遠く箱根の山々、富士山などが望めます。 |
車いす貸出あり
関連リンク |
名称(ひらがな) |
マザー牧場(まざーぼくじょう) |
---|---|
電話番号 |
0439(37)3211 |
ホームページ |
この情報は2021年1月12日現在の情報となります。