ここから本文です。
とうしょうまち/くもいがさきつつじこうえん
雲井岬つつじ公園は、東大社の神苑として開かれた自然公園です。現在はつつじ公園として、「おおむらさき」「やまつつじ」「琉球」など2,000本を超えるつつじが植えられており、見頃は4月中旬~5月上旬で、品種によって開花の時期が多少違います。2019年に芝生広場を拡張、2021年にトイレの建て替え工事をしました。
特に公園の突端からは素晴らしい景色が望めます。毎年つつじが咲く時期に、つつじ祭りが催され、期間中にはイベントデーも開催して産直品や特産品の即売、ステージイベントなどが行われます。※2021年は中止
施設名 |
雲井岬つつじ公園 |
---|---|
所在地 |
千葉県 香取郡東庄町 宮本434 |
定休日/休業日 |
無休 |
駐車場 |
あり |
施設オプション |
トイレ設備あり |
東庄町が管理しています。おおむらさきは、町の木に指定されています。 |
車で行く |
東関東自動車道を佐原香取ICで降り、利根川沿いの国道356号線で銚子方面へ直進40分。下総橘より県道267号で5分 |
---|---|
電車で行く |
JR成田線下総橘駅から徒歩30分 |
見ごろ・シーズン |
4月、5月 【つつじ】4月下旬~5月上旬 |
---|
この情報は2021年4月2日現在の情報となります。