ここから本文です。
------------------------------------
緊急事態宣言の発令に伴い、以下の通り営業時間が変更となっております。
【営業時間】
平日(月~金)9:00~15:00(最終入園14:30)
土日・祝日 9:00~16:00(最終入園15:30)
※休園日はございません
------------------------------------
4万坪の敷地面積を持つ館山ファミリーパークには7,500平方メートル の広大な花畑「花広場」があり例年12月上旬から5月上旬は3万株30万本のポピーが花広場に咲き誇ります。
最盛期は2月末から3月いっぱいですが、ポピーの花摘みは記載の期間楽しむことができます。
品種は小輪系のアイスランド・ポピーです。
長年にわたり独自に花の交配を行い、カラフルで可憐な色合いを出してきた館山ファミリーパークオリジナルです。
4月下旬に採取した種を一旦冷蔵保管し7月に選別をしてから種まきをし、8月初旬に小さな苗を一本ずつ人の手で移植して、5cmくらいの大きさまで育てたのち、良好の苗だけを9月下旬に畑へ定植し育てています。
12月から5月の館山ファミリーパークは畑全体がポピーを始めとした花々でうめつくされ、初寒の青い空の下、オレンジ色・黄色・白色など色とりどりのポピーが一足早い春を演出します。
また、園内では、ストック、キンギョソウ、キンセンカ、菜の花などの花摘みも楽しめます。
《園内で摘み取り可能なお花》※天候・育成状況等により変わる場合があります。
✽ポピー:10本200円(12月中旬~5月上旬)
✽キンギョソウ:1本150円(11月~5月上旬)
✽ストック:1本150円(12月中旬~3月)
✽菜の花:3本150円(1月~2月)
✽キンセンカ:3本150円(3月)
✽ラベンダー:10本150円(通年)
《洋ラン・シクラメンフェア》期間:11月下旬 ~12月末
植物売店にて洋ランとシクラメンの販売。
《房総の切り花販売》期間:12月下旬~4月上旬
ストック、スターチス、キンギョソウ、ポピーなど、摘み取った切り花を販売。
《その他アクティビティ》※有料(ドッグランは入園者無料)
ドッグラン(ワンちゃん入園無料)・体験工房・パターゴルフ (9H x 3コース)・釣り
施設名 |
ポピーの里 館山ファミリーパーク |
---|---|
所在地 |
千葉県 館山市 布沼1210 |
営業時間 |
Aシーズン 9時00分 ~ 17時00分(7月第4月曜日~8月31日・12月第3月曜日~5月6日) |
定休日/休業日 |
Aシーズン 無休 |
駐車場 |
あり 【普通車台数】200台 駐車料金:入園者は無料 |
施設オプション |
トイレ設備あり |
入園料(個人料金) |
車で行く |
東京から東京湾アクアライン→館山自動車道→「富浦IC」下車国道127号左折17km(約2時間) |
---|---|
電車で行く |
JR内房線「館山」駅下車。 |
バスで行く |
東京駅八重洲口発(房総なのはな号)「館山」駅下車。 |
その他 |
東京湾フェリー「久里浜」港発「浜金谷」港下船35分、国道127号経由35km。(約1時間20分) |
見ごろ・シーズン |
1月、2月、3月、4月、5月、12月 |
---|
多目的トイレあり
名称(ひらがな) |
館山ファミリーパーク(たてやまふぁみりーぱーく) |
||
---|---|---|---|
電話番号 |
0470(28)1110 |
FAX番号 |
0470(28)1938 |
メールアドレス |
|||
ホームページ |
この情報は2021年1月8日現在の情報となります。