ここから本文です。
いちのみやかん
一宮温泉一宮館は、明治30年(1897年)に開館した老舗旅館です。作家芥川龍之介ゆかりの宿としても知られています。松林に囲まれ自然豊かな環境を持ち松林越しに眺められる広大な太平洋の大海原を温泉展望大浴場からの眺めは日頃の疲れを癒されます。また、朝焼けが海一面に広がる美しさは神秘の如く心を優しく満たしてくれます。四季折々に新鮮な旬の材料を使用した料理をご用意しております。前庭には芥川龍之介にちなんでつけられた離れ「芥川荘」が静かなたたずまいを見せています。温泉はナトリウム-塩化物強温泉です。
所在地 |
千葉県 長生郡一宮町 一宮9241 |
---|---|
定休日/休業日 |
無休 |
駐車場 |
あり |
施設オプション |
トイレ設備あり |
敷地内には、芥川龍之介・小高倉之助文学碑があります。年に一度碑前祭(5月の最終日曜日)が行われます。周辺には、一宮海岸、一宮乗馬センターなどがあります。 |
バスで行く |
JR外房線一ノ宮駅からバス一宮海岸行き「新一宮橋」下車徒歩3分 |
---|---|
その他 |
JR外房線一ノ宮駅から送迎バス(事前予約必要)があります。 |
この情報は2014年9月17日現在の情報となります。