ここから本文です。
東京ドームの約23個分という広大な敷地を持つ昭和の森は、お花見広場や湿生植物園、キャンプ場、サイクリングコースなどがあり、心やすらぐアウトドアスポットとなっています。
千葉市内最大の総合公園で、「日本の都市公園100選」に選ばれている昭和の森。園内のハナショウブ園に約18,000株が植え付けられ、紫、黄、白色の美しい花が咲き誇ります。
平成元年(1989年)に、日本都市公園100選に選定されました。小学校1・2年生の貸自転車の利用には、保護者が必要です。また、キャンプ場の申し込みは、ユースホステルで受け付けています。3月~4月には菜の花や桜が、5月~6月上旬にはツツジやサツキが、6月~7月は花菖蒲とアジサイが、6月~8月までは睡蓮などの花々が季節ごとに楽しめます。
施設名 |
昭和の森 |
---|---|
所在地 |
千葉県 千葉市 緑区土気町34 |
定休日/休業日 |
無休 |
駐車場 |
あり 【普通車台数】824台 【大型車台数】23台 有料 |
施設オプション |
ペット同伴可、トイレ設備あり |
車で行く |
千葉東金道路「中野IC」から車で15分。「大網白里IC」から5分。 |
---|---|
電車で行く |
外房線「土気駅」から徒歩30分 |
バスで行く |
JR外房線「土気駅」南口から千葉中央バス「あすみが丘ブランニューモール」行き「昭和の森西」下車徒歩5分 |
眺望・景観 |
展望スポット・展望フロアがある、日の出が美しい |
---|---|
文化財 |
県指定史跡・旧跡・名勝 |
見ごろ・シーズン |
2月、4月、5月、6月、7月、8月、11月、12月 【梅】1月下旬~2月下旬 |
関連リンク
名称(ひらがな) |
昭和の森管理事務所(しょうわのもりかんりじむしょ) |
---|---|
電話番号 |
043(294)3845 |
メールアドレス |
この情報は2023年3月1日現在の情報となります。