ここから本文です。
なごみどころしろがねさりょう
やちばあちゃん秘伝のだんご
食のちばの逸品を発掘2020にて審査員特別賞を受賞しました。
もち米、添加物、白砂糖、一切不使用
昔ながらの製法のおだんごです。
千葉のお米を粉にせず、そのまま蒸して搗く県内では当店しか行っていない昔ながらの製法の手作りだんご専門店です。
お店外観
\4ヶ月の赤ちゃんでも食べれる!/
県内で唯一!県産食材を使い、もち米・添加物・白砂糖全て不使用の“昔ながらの製法”で作る、手作りだんご専門店です。
大切な人への贈り物、ゴルフコンペの記念品、スタッフ皆んなのおやつ、 四季の行事 等にお喜びいただいています。
メディア出演50件以上‼️多くの芸能人も食べた美味しいおだんご屋さんです。
おすすめポイント
・県産食材をなるべく使用して、もち米・添加物・白砂糖を使わない“昔ながらの製法”のおだんごです。
・もち米不使用なので、早い子で4ヶ月の赤ちゃんから、90歳の入れ歯のおばあちゃんまで、安心してお召し上がりいただいています。
・今や全国でも、お店で手作りしている和菓子屋さんは1割程しかないそうですが、当店では豆から仕入れて全て手作業、手作りであんこを製造しています。
・四季折々の食材を使用した限定商品も多く、常時7〜15種類程の商品を販売しています。
・紙袋や箱入りで、お中元や贈り物にご利用いただいています。
施設名 |
和み処 白金茶寮 |
---|---|
所在地 |
〒290-0051 |
営業時間 |
10時〜17時まで(早い方は1ヶ月以上前から予約されるので、当日のご来店だとお受けできないことが多々あります。そのため、事前予約をお勧めしております) |
定休日/休業日 |
基本的に月曜日が多いですが、都合により不定休となります。 |
駐車場 |
あり 【目印】ミニストップ君塚店 斜め向かい。焼肉みやび 隣り。 |
施設オプション |
トイレ設備あり |
館山自動車道「市原I C」から車で約10分
JR内房線「五井駅」から徒歩で約15分
小湊鐵道バス 君塚バス停から徒歩1分
名称(ひらがな) |
和み処 白金茶寮 (なごみどころしろがねさりょう) |
---|---|
電話番号 |
090(3009)0859 |
この情報は2022年6月28日現在の情報となります。
地図の下にあるアイコンをクリックすると、地図と関連するスポットが表示されます。
スポット一覧
地図下のアイコンを選択してください
検索結果が表示されます