ここから本文です。
さくら あわじんじゃ
安房を開いた天富命(あめのとみのみこと)が祖神天太玉命(あめのふとだまのみこと)を祀って創建した神社で、安房国一の宮として尊崇されています。鳥居から本殿までの境内をアーチのように覆う桜並木は必見です。
□規 模:約200本
ソメイヨシノ(3月下旬~4月上旬)、ヒガンザクラ(3月中旬)、ヤエザクラ(4月中旬)、オオシマザクラ(3月下旬)
〈さくら〉安房神社の開催期間
2022年3月中旬~4月中旬
開催場所 |
安房神社 |
---|---|
駐車場 |
あり |
施設オプション |
トイレ設備あり |
車で行く |
富津館山道路・富浦ICから約30分 |
---|---|
電車で行く |
JR内房線館山駅からJRバス安房神戸方面行「安房神社前」下車徒歩約5分 |
バスで行く |
JR内房線館山駅からJRバス神戸経由安房白浜行「安房神社前」下車徒歩5分 |
文化財 |
県指定史跡・旧跡・名勝 |
---|
この情報は2022年3月8日現在の情報となります。