ホーム > イベント > 〈さくら〉佐倉城址公園

ここから本文です。

〈さくら〉佐倉城址公園

さくら さくらじょうしこうえんのさくら(さくらまつり)

千葉県内で唯一「日本100名城」に選定され、日本遺産「北総四都市江戸紀行」の構成文化財にも認定されている佐倉城址公園では、江戸時代から名桜と呼ばれた13品種をはじめ、約50品種、約1,100本の桜が咲き誇ります。本丸跡、馬出し空堀の桜や、出丸跡の水面に映えるソメイヨシノなど、城と桜の美しい情景を楽しめます。また、「佐倉城址のさくら(桜まつり)」期間中は、佐倉の名産品や飲食物の販売も行います。

□規 模:約1,100本
□品 種:ソメイヨシノ 等

〈さくら〉佐倉城址公園の開催期間

2023年3月28日~4月2日 /10時00分~16時00分(予定)

基本情報

開催場所

佐倉城址公園
千葉県 佐倉市 城内町官有無番地

駐車場

あり  

施設オプション

トイレ設備あり

交通アクセス

電車で行く

JR総武本線佐倉駅又は、京成線京成佐倉駅から徒歩20分

その他の情報

お問い合わせ

名称(ひらがな)

佐倉市公園緑地課(さくらしこうえんりょくちか)

電話番号

043(484)6165

《佐倉城址のさくら(桜まつり)》
・問合先:TEL…043(486)6000/佐倉市観光協会
※新型コロナウイルス感染症感染拡大の状況により、内容が変更になる場合があります。

この情報は2023年3月14日現在の情報となります。

周辺スポットを探す

地図の下にあるアイコンをクリックすると、地図と関連するスポットが表示されます。

スポット一覧

地図下のアイコンを選択してください

検索結果が表示されます

周辺の宿泊施設を予約する