ホーム > このサイトについて

ここから本文です。

更新日:2022年6月16日

このサイトについて

令和4年5月9日改正 

1 著作権について

 千葉県公式観光物産サイト「まるごとe!ちば」(以下、「本サイト」という。)内のコンテンツの著作権は、公益社団法人千葉県観光物産協会(以下、「本協会」という。)又は、関係者が保有します。営利、非営利を問わず、著作権法で認められた場合を除き、本サイトの掲載著作物を無断で複製、転載、貸与、配布、販売等に二次利用することを固く禁止します。

2 商標について

 本サイトに掲載している会社名、サービス名、製品名等はいずれも各企業、団体の商標、又は登録商標です。本サイトでは、説明の便宜上、その商品名、団体名等を記載する場合がありますが、それらの商標権の侵害を行う意思や目的はありません。

3 リンクについて

(1)

本サイトへのリンクは原則として自由ですが、本協会が、以下のいずれかに該当すると判断した場合は、リンクをお断りすることがあります。

  • リンク元のサイトが、本サイトの趣旨に合わないと判断した場合。
  • リンク元のサイトが、本協会の信用を害する恐れがあると判断した場合。
  • リンク元のサイトが、公序良俗に反すると判断した場合。
  • リンク元のサイトが、閲覧者の判断に誤導・錯誤を与える恐れがあると判断した場合。
  • リンク元のサイトが、本協会又は第三者を誹謗中傷、名誉毀損をしている、又はその恐れがあると判断した場合。
  • リンク元のサイトが、本協会又は第三者の著作権その他の知的財産権を侵害している、又は侵害する恐れがあると判断した場合。
  • リンク元のサイトが、本協会又は第三者の財産、名誉、人格権、プライバシーを侵害している、又は侵害する恐れがあると判断した場合。

(2)

リンク設定箇所については、本サイトトップページ https://maruchiba.jp としてください。

(3) 他サイトへのリンクを本サイト上に設定する御依頼は、原則としてお断りしています。
(4)

本サイトへのリンクに当たっては、以下のバナーを御利用ください。

banner_200-50

banner_143-56

(5) 本協会は、リンクに関連する責任を一切負いません。

4 クッキー(Cookie)の利用について

(1) 本サイトでは、サービス向上のため、クッキー(Cookie)を利用しています。
(2) クッキーとは、本サイトの利用者のコンピューター(又はスマートフォンやタブレット等のインターネット接続可能な機器)内に、当サイトの閲覧状況を記憶させておく 機能のことです。クッキーを使用することで、御利用のコンピューターのサイト訪問 回数や訪問したページ等の情報を取得することができます。
(3) なお、クッキーを使用して、「利用者個人を識別できる情報」を収集することはありません。
(4) 本サイトでは、クッキーに加えて、広告配信やデータ分析等の目的でサードパーティーのクッキーを使用することがあります。なお、クッキーを使用した場合でも、利用者の氏名、電子メールアドレス、その他利用者のコンピューターに関する情報を特定することはできません。
(5) 本サイトは、クッキーをデータ管理者及び指定の第三者と共有する場合があります。
(6) サイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを使用しています。Google Analyticsは、クッキーを使用して利用者の情報を収集します。
(7) 

Googleのサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報をGoogleが使用した場合に起因するいかなる損害も、本協会では一切責任を負いません。

※「Googleのサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報のGoogleによる使用」については、下記を御確認ください。
https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja

(8) クッキーは、ブラウザの設定により無効にすることが可能です。ただし、すでにブラウザ内にあるクッキーは削除されないため、利用者御自身で削除を行う必要があります。削除方法については、御利用のブラウザヘルプページを御覧ください。
(9) クッキーを削除した場合、又はクッキーの受信を拒否した場合、一部ページが正確に表示されないことがありますので御注意ください。 

5 プライバシーポリシー

 本協会では、氏名、住所、生年月日等の個人を特定できる情報(以下、「個人情報」という。)の取扱いについては、以下のとおり定め、実施いたします。

(1)

個人情報とは

 氏名、住所、生年月日、電話番号、電子メールアドレス等、特定の個人が識別され、又は識別され得るものをいいます。

 ただし、法人その他の団体に関する情報に含まれる当該法人その他の団体の役員に関する情報は除きます。

(2)

対象範囲

 この方針が適用されるサイトは、以下のとおりです。

(3)

個人情報の収集

 本サイトを通じて個人情報を収集する際は、収集目的を明示し、その目的を達成するために必要な範囲内で行なうことを明らかにした上で、利用者本人の意思による情報の提供(登録)を受けることを原則とします。

(4)

個人情報の利用

 収集した個人情報は、収集目的の範囲内で利用します。個人情報を利用者本人の同意なく収集目的以外で利用することはありません。

(5)

第三者への提供

 本協会が利用者から収集した情報のうち、個人情報については、本人の同意がある場合や法令等の規定による場合等を除き、第三者に提供・開示することはいたしません。
 ただし、あらかじめ利用目的を明示したうえで収集した個人情報を、共同利用又は業務委託により提供する場合は、第三者への提供又は開示に該当しません。

6 ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)アカウント運用について

 本協会では、千葉県の様々な魅力とリアルタイムな情報発信を行うため、公式SNSを運用しています。公式SNS運用ポリシーは以下を御確認ください。

7 免責事項

(1) 本協会は、本サイトで提供する情報について最善の注意を払っておりますが、その内容の完全性、正確性、有用性、安全性等について、一切の保証をするものではありません。
また、本サイトに掲載されている情報は、各市町村等から定期的に収集した情報を基に作成しているため、現状とは異なる場合があります。
(2) 本協会は、利用者が本サイトにアクセスしたために被ったいかなる損害、損失について、一切責任を負いません。
(3) 本サイトのコンテンツ(本規程を含む。)やURLは、予告なく変更又は削除することがあります。
(4) 本サイトの掲載情報により、利用者に発生した直接・間接のいかなる損害やトラブルについても、本協会では一切責任を負いません。
(5) 本サイトの全部又は一部について、メンテナンス等の理由により配信の停止、中止を行うことがあります。それに伴い発生したいかなる損害についても、本協会では一切責任を負いません。

8 お問合せ窓口

〒260-0015

千葉県千葉市中央区富士見2-3-1塚本大千葉ビル9階

TEL: 043-225-9170(平日 9時00分~17時00分)

FAX: 043-225-9198

公益社団法人 千葉県観光物産協会

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。