ここから本文です。
ホーム > ちばのハートフルな宿
更新日:2021年1月19日
高齢者や障がい者の宿選びに有益と思われる情報を、専用サイトで公開している千葉県の宿泊施設のこと。
完全なバリアフリー仕様でなくても、段差やトイレ・お風呂などの設備の現状と、宿ができるサポートを知っていただき、無理なく滞在が叶うお客様をお迎えしようとする試みです。
★宿への取材及び「ちばのハートフルな宿」サイト掲載内容の作成は、千葉県旅館ホテル組合が行っています。
全旅連(※)を上部組織にもち、全国47都道府県に存在する団体の、千葉県支部です。法律に基づき、県知事の認可を正式に受けています。正式名称は、千葉県旅館ホテル生活衛生同業組合といいますが、長いので普段は略称で活動しています。
(※全旅連:全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会)
多くの方に「ちばの宿」をご利用いただくため、宿泊業者の支援や、千葉の観光を盛り上げる活動をしています。
例えば、こんなこと!
ご来訪時のバリアフリー情報の参考にご覧ください。県内宿泊施設への取材活動等を通し、職員一同、勉強の日々です。ご不明点は事前にお問い合わせください。
JR千葉駅東口より約300m、ヨドバシカメラさんのあるビルの2階に事務所を設けています。マルシェ通り・千葉駅側の出入口は、段差にスロープがあり、雨除けになるひさしがあります。一方通行、歩行者の多い通りです。
2階へは、エレベータをご利用ください。3基あるEVのうち、向かって1番右側の1基は優先EV。手すり・低操作ボタン・背面鏡・音声案内機能があります。
2階でEVを降り、事務所までの導線は通路幅170㎝・段差はなくフラットです。事務所の出入口ドアは事務所内側にあく開き戸で、有効幅は85㎝。
手狭な事務所ですが、出入口ドアからミーティングテーブルまでの通路幅は1mを確保しています。テーブル下の高さは68cm。
老眼鏡、筆談ボード、車いすのタイヤカバー、ストローなどをご用意があります。
ビル8階に多目的トイレがあります。※男女それぞれの一般トイレは事務所を出て廊下を8mほど進んだ位置にあります。
(※正式名称は、千葉県旅館ホテル生活衛生同業組合です)
〒260-0015
千葉市中央区富士見2-3-1塚本大千葉ビル
TEL : 043-222-6590
FAX:043-222-6521
Mail: info@yado.or.jp
・Twitter / Instagram:@chibayado
・やどみんについて:https://www.yado.or.jp/jp/yadomin_profile(外部サイトへリンク)