ここから本文です。
更新日:2019年11月19日
日頃より千葉県観光物産協会の事業運営に御理解と御協力を賜り厚くお礼申し上げます。
先日、「千葉県観光物産協会」または当協会「担当者」のメールアドレス等を詐称した「なりすましメール」が発信されていることが確認されました。
これらの「なりすましメール」は、当協会とは一切関係がありません。
●これらのメールには発信者への返信及び添付ファイルを開封を促す内容が記載されております。
●これらのメールを返信および開封をされますとウイルスに感染するおそれがあります。
●これらのメールは返信および開封せず、削除されるようにお願い致します。
●メールの送受信に関し、今一度、セキュリティの確認をお願いいたします。
(※設定に関する不明な点は各サービスプロバイダーにご確認ください。)
差出人 : shoujyou_info
宛先 : □□□□□□@□□□□□□
件名 : 第□回”□□の□□”□□□□□□□□□
日付 : 2019年11月19日 11:02:32
添付ファイル : 5□□4 20□□19.doc
------------------------------------------------
shoujyou_info
(会員向けメールサービスの形態変更に伴い、BCCにて送信しております)
日頃より千葉県観光物産協会の事業運営に御理解と御協力を賜り厚くお礼申し上げます。
この度、標題の件について、□□にて募集を行っておりますので、ご案内いたします。
--------------------------------------------------------------
第□回”□□の□□”□□□□□□□□□
会期:令和元年(2019年)6月27日(水曜日)~29日(金曜日)
会場:□□□□□□□□□
募集期間:令和元年6月11日(火曜日)から27日(木曜日)17時まで
詳細につきましては下記ページをご覧ください。
http://www.□□□□□□□□
本件についてのお問い合わせは□□□□□にて承っております。
Tel:□□□-□□□-□□□□
-------------------------------------------------------------
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
====================
公益社団法人 千葉県観光物産協会
□□ □□
〒□□□-□□□□ □□□□□□□□□□□□□□
TEL:□□□□□□
FAX:□□□□□□□□
E-mail:□□□□□□□□
HP:□□□□□□□□
*「まるごと e! ちば」内Facebookにて千葉県情報発信中です!!
====================
上記のように、実際の住所及びURLが記載されており、大変判別しづらい内容となっております。
●あて先の記載がありません(例:関係各位)
●日付などは過日の日付となっております
●添付ファイルがあります(開かないでください)
●疑わしいメールに関して、開封前にお問い合わせください
●差出人アドレスが、当協会で使用のないアドレスから送られてきている
(過去のメールアドレスから参照ください)
大変ご不便をお掛けいたしますが、どうぞ、よろしくお願いいたします。