• おもてなしトイレ
  • 旅の便利情報
  • 法人・団体向け

詳細検索

旅の計画を作って伝える マイ旅プラン

ここから本文です。

ホーム > 千葉県バリアフリー観光案内 > おすすめ観光地 幕張新都心エリア

更新日:2022年3月31日

おすすめ観光地 幕張新都心エリア

かつて浅瀬の干潟で「浮島の駅」と呼ばれたこの地は、いまや年間2,700万人が訪れる国際業務都市として生まれ変わりました。開発進み、各所に魅力的な観光スポットをたくさん生まれています。
幕張新都心エリアではショッピングやスポーツ観戦、イベントに参加したり自然に癒されたりなど、さまざまな過ごし方が選べます。
埋立地のため地形は平坦、新しくつくられた街のため歩道も広く、また歩行者専用のモールやペデストリアンデッキも充実しており安全に移動できます。

おすすめルートマップ幕張新都心エリア

幕張新都心エリア印刷用ファイルダウンロード(PDF:552KB)

(1)JR海浜幕張駅周辺

 JR海浜幕張駅外観の写真

 JR海浜幕張駅内エレベーターの写真

 JR海浜幕張駅公衆トイレ外観の写真

 JR海浜幕張駅公衆トイレ多目的トイレの写真

幕張新都心の最寄り駅です。駅を出て西側(東京方面側)に多目的トイレがあります。

千葉県千葉市美浜区ひび野2
050-2016-1600
「らくらくおでかけネット」駅・ターミナル情報はこちら(外部サイトへリンク)

(2)三井アウトレットパーク幕張

 三井アウトレットパーク幕張外観の写真

 三井アウトレットパーク幕張通路の写真

 三井アウトレットパーク幕張店内の写真

 三井アウトレットパーク幕張多目的トイレの写真

海浜幕張駅南口すぐにあるアクセス良好なアウトレットです。ファッションブランドに加え、スポーツ、アウトドア、キッチン用品など 多彩なショップを展開しています。レストランやカフェも充実しています。A~Dの4つのサイトに分かれており、各サイトの1階に多目的トイレがあります。また、C・Dサイト2階の多目的トイレはオストメイト対応となっています。

千葉県千葉市美浜区ひび野2-6-1
043-212-8200
休館日:不定休

https://mitsui-shopping-park.com/mop/makuhari/(外部サイトへリンク)

(3)PIZZERIA32/飲食店(三井アウトレットパーク幕張内)

 PIZERIA32外観の写真

 PIZERIA32店内の写真

 PIZERIA32テラス席の写真

 本格的なナポリピッツァが楽しめます。テラス席への出入り口にも段差はほとんどありません。テーブル席の椅子を外せば車いすのままでもお食事を楽しめます。写真はマルゲリータ:1,100円(税別)

千葉県千葉市美浜区ひび野2-9-3
043-213-3251
定休日:不定休
https://mitsui-shopping-park.com/mop/makuhari/shop/800531.html(外部サイトへリンク)

(4)プレナ幕張

 プレナ幕張入り口の写真

 プレナ幕張店内の写真

 プレナ幕張フードコートの写真

 プレナ幕張多目的トイレの写真

飲食店が充実しているショッピングセンターです。1階にはフードコートもあります。1階と2階に多目的トイレがあります。

千葉県千葉市美浜区ひび野2-4
043-299-0290
休館日:不定休
https://plena-makuhari.com(外部サイトへリンク)

(5)マリーンズストア(プレナ幕張内)

 マリーンズストア外観の写真

 マリーンズストア店内の写真

 マリーンズストア店内の写真

 千葉ロッテマリーンズの公式グッズショップです。店内は広くはありませんが一通りのグッズがそろっています。車いすでも買い物を楽しむことができます。

千葉県千葉市美浜区ひび野2-4
043-299-0352
休館日:不定休
https://www.marines.co.jp/goods/store_station.html(外部サイトへリンク)

(6)海浜幕張駅~日本庭園「見浜園」

 海浜幕張駅から日本庭園「見浜園」に向かう道路の写真

 海浜幕張駅から日本庭園「見浜園」に向かう道路の写真

 海浜幕張駅から日本庭園「見浜園」に向かう道路の写真

 海浜幕張駅から日本庭園「見浜園」までの移動ルートは歩道幅も広く、安全に移動することができます。途中3か所で道路を横断しますが、内2か所は信号のない交差点のため、注意が必要です。

(7)日本庭園「見浜園」

 日本庭園「見浜園」へ向かうアプローチの写真

 日本庭園「見浜園」のトイレ外観の写真

 日本庭園「見浜園」の多目的トイレの写真

 日本庭園「見浜園」入り口の写真

 日本庭園「見浜園」内通路の写真

 日本庭園「見浜園」の眺望写真

 日本庭園「見浜園」内の茶室「松籟亭」入り口の写真

 幕張海浜公園内にある日本庭園。池泉回遊式庭園で、山や川、海、林などが表現され、四季折々の自然美が満喫できます。見浜園の入り口に向かうアプローチは石畳となっていますが、平らで溝も浅いため、車いすでも問題なくアクセスできます。見浜園の入り口の手間に多目的トイレがあります。園内に多目的トイレはないため、ここのトイレを利用しましょう。主要な園路は舗装されており、車いすでも園内をぐるっと一周することができます(身障者用推奨園路の指定あり)。下の池のほとりにある茶室「松籟亭」の入り口部に段差がありますが、事前に連絡すればスロープを設置してもらえます。公園事務所では車いすの貸し出しもあります。

千葉県千葉市美浜区ひび野2-116
043-296-0126
定休日:年末、その他不定休
https://www.chibacity-ta.or.jp/spots/mihama-en(外部サイトへリンク)

施設の詳細な情報はこちら

(8)海浜幕張駅~アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張

 海浜幕張駅からアパホテル&リゾート東京ベイ幕張へ向かう道路の写真

 ペデストリアンデッキに上がるエレベーターの写真

 海浜幕張駅からアパホテル&リゾート東京ベイ幕張へ向かう通路の写真

 アパホテル&リゾート東京ベイ幕張に入るスロープの写真

海浜幕張駅からアパホテル&リゾート東京ベイ幕張までの移動は、メッセ大通りまでは歩道を利用し、そこから先はメッセ大通り手間にあるエレベータを使ってペデストリアンデッキを利用するとスムーズです。ペデストリアンデッキとアパホテル&リゾート東京ベイ幕張は直接つながっていますが、ホテル入り口の手前に勾配8°のスロープがあります。

(9)ダイニング&バー スカイクルーズマクハリ(アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張50階)

 アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張のエレベータの写真

 ダイニング&バー スカイクルーズマクハリからの眺望写真

 ダイニング&バー スカイクルーズマクハリのビュッフェの写真

 ダイニング&バー スカイクルーズマクハリのビュッフェの写真

 ダイニング&バー スカイクルーズマクハリのビュッフェの写真

 アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張の多目的トイレの写真

アパホテル&リゾート東京ベイ幕張の最上階(50階)にあるレストランで、地上180mからの景色を眺めながら食事を楽しむことができます。ランチはビュッフェ形式になります。店内は通路幅に余裕があり、テーブル席の椅子を外せば車いすのままでもお食事を楽しめます。なお、多目的トイレは1階となりますので移動に多少の時間を要します。

千葉県千葉市美浜区ひび野2-3
043-296-1343
定休日:年中無休
https://www.apahotel.com/resort/makuhari/restaurant/detail.html?resort_restaurant_id=3(外部サイトへリンク)

(10)海浜幕張駅バス停(北口3番のりば)

 海浜幕張駅バス停の写真

 京成バス乗降スロープの写真

イオンモール幕張新都心は海浜幕張駅から1km以上離れているため、バスを利用すると便利です。イオンモール幕張新都心行きのバスは北口3番のりばになります。イオンモール幕張新都心までの料金は100円です。バスの乗降時には運転手がスロープを設置してくれますので安心してご利用ください。

(11)イオンモール幕張新都心イオンスタイル口バス停

 イオンモール幕張新都心イオンスタイル口バス停の写真

 イオンモール幕張新都心イオンスタイル口バス停周辺の写真

イオンスタイル口、蔦屋書店前、ファミリーモール前のいずれかのバス停での下車となります。目的に応じて降車バス停をお選びください。イオンスタイル口から施設の入り口までに勾配9°のスロープがあります。

(12)イオンモール幕張新都心ファミリーモール前バス停

 イオンモール幕張新都心ファミリーモール前バス停の写真

 イオンモール幕張新都心ファミリーモール前バス停周辺の写真

ファミリーモール前から施設の入り口までに勾配7°のスロープがあります。

(13)イオンモール幕張新都心

 イオンモール幕張新都心フードコートごちそうパークの写真

 イオンモール幕張新都心フードコートごちそうパークの写真

 イオンモール幕張新都心内タッチパネル式情報案内の写真

 イオンモール幕張新都心内自動販売機の写真

 イオンモール館内移動カートショッピングモビリティの写真

 イオンモール幕張新都心多目的トイレの写真

 イオンモール幕張新都心こどもトイレの写真

 日本最大規模のショッピングモールでグランドモール、ペットモール、ファミリーモール、アクティブモールの4つのモールで構成されています。新しい施設であり、バリアフリーにも十分配慮されています。館内にはタッチパネル式の情報案内があり、多目的トイレの位置等の情報もわかりやすく表示されます。非常に広い施設ですべて回ろうとすると移動も大変なため、館内移動カート「ショッピングモビリティの貸し出しも行われています。多目的トイレも多く、グランドモールだけでも1階に4か所、2階に3か所、3階に4か所あります。またこどもトイレも数箇所にあります。

千葉県千葉市美浜区豊砂1-1他
043-351-8100
定休日:年中無休
https://makuharishintoshin-aeonmall.com(外部サイトへリンク)

(14)イオンモール幕張新都心グランドモール前バス停

 イオンモール幕張新都心グランドモール前バス停の写真

 ちばシティバス乗降スロープの写真

イオンモール幕張新都心から海浜幕張駅に向かうバス停はファミリーモール前またはグランドモール前になります。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。